KANDAI
TOPICS日常の出来事

吹田市国際交流協会で17日、国際部が受入れているオーストラリア政府派遣短期日本語・日本文化研修プログラム(Endeavour Language Teacher Fellowships (ELTF))の研修生等合計59人が、日本文化研修プログラムの一環として、風呂敷包み、お弁当作りを体験しました。
研修生は、和柄の風呂敷の美しさと、風呂敷でさまざまな形の物を包む体験を通じて、日本式のラッピングを楽しみ、エコ活動にもつながる日本の伝統文化を楽しく学びました。
またお弁当作りでは、国際交流に関心のある吹田市民の人々に講師として参加してもらい、研修生はいなり寿司やたまご焼きなどの作り方を体験しました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細