KANDAI
TOPICS日常の出来事

2日から5日の4日間、早稲田大学・関西大学連携講座「おもろい大阪をガクモンする」を開催しました。
本学と早稲田大学は、教育・研究領域における相互の学術交流を通じて、相互にグローバルな視点から教育・研究、社会連携活動を行うことを目的として、2008年5月13日に協力協定を締結しています。
今回の連携講座は、笑い、芸能、祭り、ことば、商い、食、風土と街並みなど、多数の切り口から大阪の都市文化の特徴を聴講した上で、実際に街に出て、さまざまな体験をすることを目的とし、両大学の学生約40人が参加しました。
千里山キャンパスのほか、グランフロント大阪 関西大学うめきたラボラトリ、大阪歴史博物館などにて、本学教員による講義やディスカッションが行われ、両大学の学生は大阪の都市文化の多様性を知るとともに、互いに交流を深める機会となりました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細