KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで20日、関西大学北陽中学校が外国語学部との中大連携プログラムを開催しました。
中学1年生の生徒133人が参加し、「異文化理解」をテーマに、高明均教授、菊地歌子教授、近藤昌夫教授、小田桐奈美助教による、「講義・プレゼンテーション」と「体験学習」を軸とした、ロシア語圏、朝鮮語圏、フランス語圏の3つのプログラムが行われました。
異国のことばや文化などを学び体験することで、その国の文化や多様化を認識し、生徒一人ひとりが世界に目を向ける機会となりました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細