KANDAI
TOPICS日常の出来事

高槻ミューズキャンパスで28日、関西大学・大阪医科大学・大阪薬科大学の三大学による医工薬連環科学教育研究機構が、小中学生を対象にした実験中心型の体験講座「ワクワク夏休み科学実験~学校では学べない科学実験を体験しよう!~」を開催しました。
講座では、超音波で手を洗ったり、光らせたり、物を浮かせたりする実験を通じて超音波について考える「超音波を知ろう!」、ロボット作りを通じて、人間の歩行の基礎や重心について学ぶ「ロボット作りにチャレンジしよう!」、大学の顕微鏡を使って標本を観察したり、自作顕微鏡を作ったりして顕微鏡や微生物について学ぶ「これで君も顕微鏡・微生物博士だ!」の3つの実験を行いました。
参加した子どもたちは、学校ではなかなか教わることができない、大学ならではの本格的な科学実験を体験し、貴重な夏休みの一日を過ごしました。
「超音波を知ろう!」の様子
「ロボット作りにチャレンジしよう!」の様子
「これで君も顕微鏡・微生物博士だ!」の様子
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細