KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで3日、関西大学における薬物乱用防止啓発事業の一環として、現役麻薬取締官による講演会を開催しました。
講演では、昨今の薬物事情を踏まえ、薬物防止の最前線で任務にあたっている麻薬取締官の業務、薬物の分類、恐怖についての話や、映像・写真を交えながら、現役麻薬取締官だからこそ語ることのできる緊迫した現場の話などがありました。
講演会に参加した学生たちは、他人事ではない薬物の依存性や脅威を知り、薬物の危険性についての理解をより深めました。
講演会の後には質疑応答の時間が設けられ、どこに潜んでいるか分からない薬物の恐怖で、心配そうな学生たちに対して、講師は優しく熱心にアドバイスを投げかけ、学生たちの表情を和らげてくれました。
※関西大学は㈶麻薬・覚せい剤乱用防止センターの活動の主旨・目的に賛同し、同団体の賛助会員として全学を挙げて薬物乱用防止啓発に取り組んでいます。
質疑応答の様子
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細