関西大学 KANSAI UNIVERSITY

KANSAI UNIVERSITY

プレスリリース 詳細PRESSRELEASES

「(共同発表)阪急阪神ホールディングスと沿線6大学の学生が共創!『環境問題の自分ごと化』ポスター制作プロジェクト」を配信

  9月26日、メディア各社にプレスリリース「KU EXPRESS」No.jr9を配信しました。

【本文】
 阪急阪神ホールディングスは、2025年10月3日(金)から、阪急電鉄・阪神電気鉄道の沿線にある6大学(大阪大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、武庫川女子大学、立命館大学)の学生と共創し、「環境問題の自分ごと化」をテーマとしたポスターの制作プロジェクトを始動します。

 本プロジェクトには約40名の学生が参加し、5つのワークショップを実施します。まず、環境問題や、環境省が推進する「デコ活」のうち日常生活で「自分ごと化」しやすい「移動手段」「食べ物」「ファッション」の3テーマについて、環境省から講師をお迎えして学んでいただきます。そして、環境問題に関心が高い若者世代ならではの視点を活かし、テーマごとの課題解決に向けたオリジナルポスターを制作します。完成したポスターは、阪急電車・阪神電車をご利用のお客様に環境問題について考えていただく機会となるよう、2026年1月上旬から「阪急阪神全線カーボンニュートラル運行記念ラッピング列車」などへの掲出を予定しています。

 本プロジェクトでは、学生に、環境問題への理解を深めることで、一人ひとりの行動を考えるきっかけとしていただくとともに、他大学の学生と協働して自身のアイデアを社会に発信する経験を積むことで、環境問題に取り組む同世代との新たなネットワークを広げていただくことを目指しています。制作においては、阪急阪神マーケティングソリューションズ(阪急阪神東宝グループ)のコピーライターやデザイナーが伴走し、企画立案からクリエイティブ制作まで、実践的に学べるプログラムを提供します。・・・<詳細は以下のリンクより>

プレスリリースNo.jr9
画像をクリックするとPDFが開きます

2025/09/26 13:00 UP

プレスリリース一覧へ戻る