メディア掲載情報 詳細MEDIA COVERAGE
社会安全学部・奥村与志弘教授 朝日放送テレビ、毎日放送、読売テレビに出演
社会安全学部・奥村与志弘教授が以下の媒体に出演しました。
日時 | 1月14日(日) 18:00~18:55 |
---|---|
媒体 | 読売テレビ「真相放送バンキシャ」 |
内容 | 「直面 厳寒と特有の地形 高まるリスク」「支援が入りにくい能登半島」「対策 命の危険も 2次避難への壁」 ▼災害関連死に詳しい専門家として、今後の災害関連死の可能性と、県に求められる対応、災害関連死のリスクを下げるために今できることを説明 |
他出演番組 | 1月13日 読売テレビ「ウェークアップ」 1月17日 読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」 |
日時 | 1月11日(木) 23:00~ |
---|---|
媒体 | 毎日放送「news23」 |
内容 | 「被災者の環境「相当深刻」」「あなどってはいけない被災地のトイレ 災害関連死の懸念も」 ▼災害関連死に詳しい専門家として、トイレ問題が関連死の死亡原因に絡んでくる特徴を説明しコメント「関連死を出さないようにするには、高度な医療行為ではなくトイレや雑魚寝、食事などが問題。高齢者の環境が災害関連死を防ぐカギ」 |
他出演番組 | 1月14日 毎日放送「サンデーモーニング」 |
日時 | 1月10日(水) 21:54~ |
---|---|
媒体 | 朝日放送テレビ「報道ステーション」 |
内容 | 「避難所が抱える課題 "災害関連死"を防ぐ」「能登地震"災害関連死"8人」 ▼総合防災・減災論の専門家として、今後の"災害関連死"の可能性と、防ぐために避難所、自治体・自衛隊でできることを提言。災害関連死発生の過程の資料提示。 |
2024/01/17 09:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- メディア掲載情報 一覧
- メディア掲載情報 詳細