教育・研究実績(採択事例)EDUCATIONAL AND RESEARCH PERFORMANCE
2025年3月31日現在
成長分野をけん引する大学・高専の機能強化に向けた基金による継続的支援
事業名 | 取組名称 | 採択年度 |
---|---|---|
大学・高専機能強化支援事業(学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援) | 関西大学 学部の新設、既存学部における学科の新設 | 2023 |
大学の世界展開力強化事業
事業名 | 国内連携大学 | 取組名称 | 選定期間 |
---|---|---|---|
米国等との大学間交流形成支援 | 東北大学、千葉大学 | Blended Mobility Projecy (BMX)で生み出す「Society5.0人材」の育成とそのインフラの創出 | 2023-2027 |
大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業
事業名 | 国内連携大学 | 取組名称 | 選定期間 |
---|---|---|---|
大学の国際化による ソーシャルインパクト 創出支援事業 |
大阪公立大学 | 大阪・チェンジメーカーズ:課題主導の社会的インパクト共創教育プロジェクト | 2024-2029 |
国立研究開発法人科学技術推進機構(JST) 次世代研究者挑戦的研究プログラム
事業統括 | 課題名称 | 採択年度 |
---|---|---|
大学院理工学研究科・環境都市工学部 教授 山本 秀樹 |
次世代を生き抜くための「考動力」と「革新力」を兼ね備えた博士人材育成プロジェクト | 2024-2033 |
文部科学省共同利用・共同研究拠点
研究拠点名 | 研究分野 | 再認定期間 |
---|---|---|
ソシオネットワーク戦略研究拠点 | 経済政策 | 2025-2030 |
- (注)認定期間中のもののみ記載しています。
科研費の採択状況の推移

研究者の派遣
種別 | 長期 | 短期 | 合計 |
---|---|---|---|
学術研究員 | 17 | 9 | 26 |
- ホーム
- 関西大学について
- 概要紹介
- データで見る関西大学(教育情報の公開)
- 教育・研究実績(採択事例)