KANDAI
TOPICS日常の出来事

淀川河川公園で22日、関大生ら約450人とミズノ株式会社の社員約30人が淀川大掃除を実施しました。
淀川清掃活動は、本学ボランティアセンター学生スタッフが、関大生にボランティア活動について関心を持ってもらうため、2007年から実施してきたもので、今年で7年目になります。
2011年度より、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所より「淀川サポーター」に認定されたことを受け、規模を拡大しミズノ株式会社との連携事業として「淀川大掃除」を開催しています。
寒空の中、学生たちは力を合わせ、朝10時からペットボトルや古タイヤなど約8トンのゴミを回収し、淀川の環境美化に貢献しました。
また、当日は4月より本学に入学する予定の高校生も参加し、ボランティア活動を通じてさまざまな方と交流する機会になりました。
本学ボランティアセンターでは、学生のボランティア参加のきっかけとなるようなプログラムをさまざまな形で紹介しています。
詳しくはボランティアセンターのウェブサイトを参照してください。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細