学生生活全般ガイド

学生証・証明書・各種届出

TOP

2025.3.21 更新

各種証明書の発行・学割証・団体旅行証明書

各種証明書の発行

下記の証明書発行方法・料金は2025年4月1日からです。
2024年3月31日までの発行については「大学(院)要覧」を確認してください。

関西大学では証明書をオンラインで申請し、全国のコンビニから発行可能です。申し込み方法の詳細は、「各種証明書の申請」のホームページから確認してください。

なお、コンビニ発行対象の証明書は下記のとおりです。それ以外の証明書は各キャンパス教務(証明書)窓口で申し込み可能です。ただし、健康診断証明書については、各キャンパス保健管理窓口に問い合わせてください。

証明書

料金

備考

在学証明書

200円

コンビニ発行

成績証明書

コンビニ発行

卒業(修了)見込証明書

コンビニ発行

単位修得済(見込)証明書

コンビニ発行 博士課程後期課程が対象

健康診断証明書

コンビニ発行

教員免許状取得見込証明書等
各種資格関連証明書

各キャンパス教務(証明書)担当窓口で申し込み

各種英文証明書

各キャンパス教務(証明書)担当窓口で申し込み

調査書

300円

各キャンパス教務(証明書)担当窓口で申し込み

通学証明書

無料

各キャンパス教務担当窓口で申し込み
※通常、通学定期券の購入には「在籍確認票」を利用してください。定期券再発行手続き等において、「在籍確認票」とは別に鉄道会社等に提出を求められた場合のみ申し込みが必要です。

学割証

下記の「学割証について」を確認してください

団体旅行証明書

下記の「団体旅行証明書について」を参照してください

コンビニ発行の場合、1通ごとに60円の印刷費をコンビニで支払う必要があります。

学割証について

学割証(学校学生生徒旅客運賃割引証)は、各キャンパスの学割証自動発行機で発行します(所属外キャンパスでも発行可)。発行機の設置場所・取扱時間は、下記の表のとおりです。

交付枚数は年度ごとに1人20枚に限られ、1回の発行枚数は原則として1週間に3枚以内です。学割証の使用については、学割証裏面の注意事項を厳守することはもちろん、次の事項に注意してください。

  • 学割証は、本人に限って使用できます(他人に渡して使わせたり、他人からもらって使ったりすることはできません)。ただし、学生証を携帯しない場合は購入及び使用できません。

  • 学割証を不正使用した場合、使用者は3倍の運賃を追徴され、学割証の交付が停止されます。なお、そればかりでなく大学は、割引制度の特典を喪失し、大学に保管されている学割証をすべて回収されますので、不正使用は絶対に行わないでください。

  • 学割証は、片道101㎞以上の区間を乗車・乗船する場合に使用できます。割引率は、普通運賃の2割引で、有効期間は発行日から3カ月です。千里山、高槻、高槻ミューズ、堺及び吹田みらいの各キャンパスには学割証自動発行機が設置されており、即日発行ができます。

各キャンパスの学割証自動発行機の設置場所・取扱い時間は、次のとおりです。

キャンパス

設置場所

取扱い時間

千里山キャンパス

第2学舎1号館1階

ホール

月~金:9時~18時30分
  土:9時~17時

高槻キャンパス

A棟1階

高槻オフィス横

月~金:9時~20時
  土:9時~17時

高槻ミューズキャンパス

西館2階

ミューズオフィス横

月~金:9時~18時30分
  土:9時~17時

堺キャンパス

A棟1階

堺キャンパス
事務室横

月~金:9時~18時30分
  土:9時~17時

吹田みらいキャンパス

サウスウイング地下1階
※2025年4月1日から利用可能

月~土:9時~17時

休業期間中等で、取扱い時間が変わることがありますので、インフォメーションシステムで確認してください。

団体旅行証明書について

JRでは、合宿・遠征等の課外活動やゼミ旅行等で、学生8人以上が教職員に引率されて同じ経路により旅行する場合、普通運賃について学生団体割引の制度(割引率5割)が適用されます。

大学所定の団体旅行証明願に必要事項を記入し、JR窓口又は旅行業者の所定用紙を添えて、ゼミ等の団体は教職支援センター(千里山キャンパス以外の学部所属団体は各キャンパス窓口)、体育会は学生センタースポーツ振興グループ、その他の課外活動団体は学生センター学生生活支援グループ(千里山キャンパス以外の所属団体は各キャンパス窓口)へ提出し証明を受けてください。

団体旅行の手続きは、乗車日の9カ月前から14日前まで行っていますので、指定席・寝台等を利用する場合、早めに手続きをしてください。

なお、お座敷列車などの団体専用の場合は、乗車日の9カ月前から2カ月前までとなりますのでご注意ください。