学生生活全般ガイド

学生生活の基礎知識

TOP

2025.3.21 更新

大学からの連絡について

大学からの諸連絡は、次の各システムを通じて行います。大学生活に必須の情報、大学生活を豊かにする情報が発信されますので、毎日確認することを習慣づけてください。

また、大地震や風水害等の大規模事故災害が発生した場合、学校保健安全法が定める第1種及び第2種感染症が集団発生した場合、その他危機管理マニュアルに定める危機レベルⅢに相当する事象が発生した場合は、インフォメーションシステムを通じて、情報提供や安否確認等のため連絡を行います。

インフォメーションシステム

大学生活に関するあらゆる情報を入手できるポータルサイトです。
大学からの諸連絡(休講・補講情報、留学や就職活動に関するお知らせ、個人伝言など)をはじめ、重要な情報が多数発信されますので、必ず毎日確認してください。

URL

https://info.kansai-u.ac.jp/login

マニュアル

KANSAI University Information System & 関大LMS操作マニュアル〔学生用〕

スマートフォン用アプリ

関大ポータル

「関大ポータル」は関西大学が提供する公式アプリです。本学と関係のない業者により開発された類似のアプリは使用しないでください。

関大LMS

履修登録している授業科目について、担任者からのお知らせ、授業資料、課題レポート、各種テスト、授業に関する質問受付・回答などを提供する学習支援システムです。授業期間中は毎日確認してください。
特に授業の前後での確認が必要です。

本学の学習支援システムにはCEASもあります。 担任者の指示に従い、CEASも確認するようにしてください。

URL

https://kulms.tl.kansai-u.ac.jp/

関西大学教務ガイド「KAN-CAN!」

関西大学の教務事項(学籍・履修・カリキュラム・成績など)をまとめたWebサイトです。学年暦、履修登録や試験に関すること、学籍に関する手続きなど、教学に関する基本情報を確認することができます。また、当該年度の正課教育に関する申請手続きやスケジュールをお知らせします。

教務事項、正課教育に関する情報は、このサイトを参照してください。

利用者IDとパスワード

インフォメーションシステムや関大LMS等にアクセスするためには、利用者IDとパスワードが必要です。利用者ID及び初期パスワードは、入学時にお知らせします。利用者ID・パスワードの詳細は、ITセンターWebサイトをご覧ください。

なお、パスワードを忘れたときは、学生証を持参のうえ、次の窓口にて再設定の手続きを行ってください。

キャンパス

窓口

千里山

ITセンター4階受付

高槻

高槻オフィス

高槻ミューズ

ミューズオフィス

堺PCルーム受付

吹田みらい

パソコン相談コーナー