学生生活全般ガイド

学籍(休学等)・学費

TOP

2025.2.14 更新

除籍・復籍

目次

除籍

所定の期日(除籍となる日の前日)までに学費を納入しなかったときは、規程(学則第46条大学院学則第65条法務研究科学則第34条会計研究科学則第34条)に基づいて、学費滞納による除籍となり、除籍になった学期は、在学期間に含みません。また、除籍になった学期に履修した科目の単位も認められません。

除籍となる日付は次のとおりです。

春学期

7月31日

秋学期

1月31日

復籍

除籍となった者が翌学期以降に復籍を希望するときは「復籍願」(窓口備付)を所定期間内に各キャンパス教務窓口を通じて学部長・研究科長に提出し、許可を得たうえで復籍料を納入した場合に限り、翌学期から復籍することができます。ただし、不在学期間(在学年数に算入されない学期)が通算して4学期を超えるときは、復籍できません。

なお、除籍になった学期に復籍することはできません。

復籍を希望する学期

手続期間

復籍料納入期間

春学期

3/1~3/14

許可日~3/31

秋学期

8/28~9/10

許可日~9/20