ニュース

ニュース一覧

全般

2024年03月26日
4月28日(日)開催 関西大学総合情報学部 創設30周年記念祭(大同窓会)・高槻キャンパス祭の開催について
2024年02月05日
大阪国際女子マラソンで前田穂南選手の走行動作をAIで解析、関西テレビで放映
2024年01月25日
2023年度研究室合同卒業研究発表会のお知らせ
2024年01月23日
2024年度春学期TA・SAを募集しています。
2023年12月25日
長谷研究室の研究成果がACM Showcaseに取り上げられました。
2023年12月07日
AIを活用したチャットボットシステムを導入しました
2023年11月16日
本学部教員が制作したアート作品"AI HISTORY 1890-2090"が ICC Sydney: International Convention & Exhibition Centreにて展示されます。
2023年09月07日
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました
2023年05月22日
5月28日(日)開催 2023高槻キャンパス祭について
2023年01月26日
2022年度コンピューティング系合同卒業研究発表会のお知らせ
2022年11月25日
株式会社放送映画製作所と連携に関する協定書を締結
2022年07月18日
本学部の松下光範教授と山西良典准教授がCEDEC2022で招待講演をおこないます
2022年05月30日
本学部の山西良典准教授が、ナレッジキャピタル主催のプログラム「ナレッジキャピタル最新レポート2022~今、こんなことが起きている~」に登壇
2022年02月22日
米澤研究室の研究成果がメディアに取り上げられました(2月10日 ITmedia News他)
2022年01月29日
2021年度コンピューティング系合同卒業研究発表会のお知らせ

受賞

2024年03月25日
山西研究室の学部3年武内謙晴くんが、2023年10月26、27日に室蘭市の室ガス文化センターで実施された情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会で実施した研究発表について、研究奨励賞の金賞を受賞しました。
2024年03月12日
山西研究室の修士1年永田大志くんが、2024年3月10、11日にはこだて未来大学で実施された情報処理学会音楽情報科学研究会にて、学生奨励賞の Best Multi/interdisciplinary 部門を受賞しました。
2024年02月09日
大学院修士課程2023年3月修了の岩﨑崇朗さん(課題研究科目:ディジタルメディア技術とアートによる情報表現)が電気学会 電子・情報・システム部門の技術委員会奨励賞を受賞しました。
2023年12月21日
大学院総合情報学研究科博士前期課程2年生の生島茜さん(長谷研究室所属)の研究がNICOGRAPH2023にて学生奨励賞を受賞しました
2023年12月12日
山西研究室の平尾七虹さん(学部4年生)がNII IDRフォーラム2023にて企業賞を受賞
2023年12月02日
総合情報学部4年生花木優寿さんと友枝明保教授の錯視作品「ヨットの変貌」が、第15回錯視・錯聴コンテスト(2023)で入賞しました。
2023年11月27日
2023年情報処理学会関西支部大会にて、総合情報学研究科M1の吉次俊輔さんが学生奨励賞を受賞しました。
2023年11月27日
2023年情報処理学会関西支部大会にて総合情報学研究科M1の大林太郎さんが学生奨励賞を受賞しました。
2023年11月27日
2023年3月HAIシンポジウムにて、総合情報学研究科M2の石田真子さんが学生奨励賞を受賞しました。
2023年11月07日
「データサイエンス・アイデアコンテスト」で林勲ゼミのチームが「エンジニアリング賞」を受賞しました。
2023年10月06日
総合情報学研究科の森田大樹さんと稲垣早紀さん(瀬島吉裕研究室)がヒューマンインタフェースシンポジウム2023で優秀プレゼンテーション賞を受賞
2023年09月20日
林勲教授が、2023年度 日本知能情報ファジィ学会「功績賞」を受賞
2023年09月13日
ECシンポジウム2023にて、山西研究室の研究チームが合計4件の受賞
2023年08月07日
総合情報学部の井上真二教授らによる研究が国際会議でBest Paper Award(最優秀論文賞)を受賞しました。
2023年03月23日
大学院総合情報学研究科博士前期課程1年の楊立衡さん(瀬島吉裕研究室)がヒューマンインタフェース学会学術奨励賞を受賞

講演会

2023年12月19日
総合情報学部講演会「生成AIでマンガを描く」を開催します
2023年12月19日
総合情報学部講演会「国際イベントの情報発信 〜万博パヴィリオン広報の仕事とは〜」を開催します
2023年10月12日
客員教授講演会「全ての脳機能は推論である」を開催します
2023年07月18日
2023年7月12日 総合情報学部講演会を開催しました
2023年06月22日
客員教授講演会「2025年大阪・関西万博に向けて私たちに出来ること −多様な人々が構成する持続可能な「共創社会」のあり方−」を開催します
2023年06月01日
客員教授講演会「脳科学と私たち:これまで、今、そして近未来」を開催します
2023年01月21日
久保田真弓教授の退職記念講演会を開催しました
2023年01月16日
退職記念講演会「 やめられない「コミュニケーション」 」を開催します
2022年10月13日
客員教授講演会「全ての脳機能は推論である」を開催します
2022年07月08日
客員教授講演会「グローバル化時代のコミュニケーションのあり方 -アフリカの若者とデジタルコミュニケーション- 」を開催します
2022年05月26日
総合情報学部講演会「視覚認識の脳内機構の解明と工学への展開」を開催します
2021年12月15日
客員教授講演会「5G時代の幕開けと法律問題」を開催します
2021年11月25日
総合情報学部講演会「データサイエンスで学ぶ統計学」を開催します
2021年11月25日
総合情報学部講演会「東京2020 デジタル発信の舞台裏」を開催します
2021年10月27日
総合情報学部講演会「その表現、おかしくない?メディアとジェンダーについて考えよう」を開催します

このページの先頭へ