山西研究室所属の藤本直樹さんが情報処理学会第75回エンタテインメントコンピューティング研究会にて研究奨励賞銀賞を受賞しました。
受賞研究:
藤本 直樹,山西 良典:環境音による音響的橋渡しを用いた楽曲遷移手法の提案,情報処理学会第75回エンタテインメントコンピューティング研究会,2025年3月
研究の概要:
【問題】
音楽の聴かれ方はサブスクリプションサービスの登場によって,曲順を意識したプレイリストから,複数の楽曲をセットとして聞くように変化した.これは,楽曲間遷移のデザインが困難であることにも起因すると考えられる.
【提案】
楽曲間に,環境音を差し込み事で,楽曲遷移時の音響特徴の衝突を回避する.このために,どのような音響特徴の楽曲間に,どのような音響特徴の環境音を挿入することがプレイリストとしての評価を高めるのかを分析可能なデータセットを構築する.
【本研究で示したこと】
・楽曲遷移をデザインするために,音響的橋渡しとして環境音の利用を提案
・楽曲と環境音の関係性を分析するために楽曲間に環境音を挿入し,その遷移への評価が紐ついたデータセット構築を提案
・上記のデータセット構築を可能にするアノテーションアプリケーションを開発
