-
小生、古稀を過ぎましたので、この3月末(2023年3月末)をもって社会安全学部を退職します。
続きを読む →
-
●國澤 樹(ゼミ長)
続きを読む →
みなさんこんにちは、ゼミ長の國澤です。
-
執筆者:吉田沙弥香
こんにちは。亀井ゼミ4回生の吉田沙弥香です。
私の大学生活が一変したのは、2回生の時に出場した「ミスキャンパス関大2020」です。当時の私は、自分の意思などに自信がなく、周りに合わせて生活してきました。しかし、2回生になる時に、私は将来何をしたいんだろう、大学に進学して自分は何ができるんだろうと考える事が多くなりました。何か新しいことに挑戦して、自分を変えたいと思っていた矢先に、ミスコンの運営をしていた友人から声をかけていただき、出ることにしました。
続きを読む →
-
はじめまして!菅原ゼミ3期生、企画担当の畑玲輝です。読みにくいですがはた りょうがと読みます。
テーマが『ONとOFFの社安生活』ということですが、僕はなるべく固くならないような身近な内容を書けたらなと思っています。あまり固い内容を書くのが好きというか得意ではないだけなんですけどね、、
続きを読む →
-
菅原ゼミ3期生の森田です。企画・渉外を担当しています。ブログのテーマが「ONとOFFの社安生活」ということなので、ONのときとOFFのときについて考えてみました。
続きを読む →
-
菅原ゼミ3期生の中川陽太です。ゼミ内では書記を担当しています。
3期生のブログのテーマが「ONとOFFの社安生活」ということで、自分らしく素直に考えてみました。
続きを読む →
卒業研究発表会 審査員賞受賞!「日本ワインの現状と課題―久住ワイナリーの事例」
-
執筆者 亀井ゼミ4年 岩尾恭平
2022年度 関西大学 社会安全学部 卒業研究発表会(2023年2月17日)において審査員賞(林能成教授)を受賞しました!
続きを読む →
卒業研究発表会 優秀賞受賞!「トラックメーカーの燃費不正でリスクに陥った消防車メーカーの事例研究」
-
執筆者 亀井ゼミ4年 栗本翔
2022年度 関西大学 社会安全学部 卒業研究発表会(2023年2月17日)において優秀賞(林ゼミ・桑名ゼミ・亀井ゼミ会場)を受賞しました。
続きを読む →
-
亀井ゼミ4年 廣基貴 亀井ゼミでは、卒業研究発表会練習会とリハーサルの計2回を行いました。
今日は14日の練習会で指摘された点を改善して、リハーサルを実施しました。時間を測って本番を想定して行いました。
続きを読む →
-
執筆者 亀井ゼミ4年 古里翔 卒業研究を進める上での教えです。
続きを読む →