新たなスタートに向けて!!!

永松ゼミ3回生の飯田佳奈です。

2回生のゼミの配属先も決まり、来年度からのゼミ活動がいよいよスタートします。そこで、永松ゼミのゼミ活動をご紹介したいと思います。

続きを読む →

第3回水研忘年会、同窓会

水災害研究室(以下、水研)B3の岡本光主です。12月28日にさかなや道場(阪急高槻店)で水研の忘年会が開催されました。OB、OGの方々もお忙しい中参加していただいてとても楽しい二時間となりました。

続きを読む →

水研全員で大掃除

執筆担当者:宇山 允人(高橋ゼミ・水災害研究室)

水災害研究室(以下、水研)学部3回生の宇山允人です。

12月25日のクリスマスに水研では大掃除をしました。

続きを読む →

卒業研究の第一歩

執筆担当:小林 寛己(河野ゼミ)

11月22日に専門演習発表会を終えました。専門演習発表会では発表の内容から、データ収集、解析までゼミ生全員で和気あいあいと楽しく取り組むことができました。

続きを読む →

すっかり冬ですね

こんにちは!5期生 荒木 晴菜です。すっかり冬ですね。

今日京都で初雪が降ったそうです。京都が地元の安田さんが教えてくれました。

続きを読む →

AGU in ニューオーリンズ

執筆担当:大野 哲平(高橋ゼミ・水災害研究室)

水災害研究室(以下、水研)修士2年の大野です。今回は12月11日〜15日にアメリカのニューオーリンズで開催されたAGU Fall Meetingという国際学会に参加してきたのでその紹介をしたいと思います。水研からは研究員の門廻充侍さん、D2の山本阿子さん、そしてM2の大野哲平が参加し、各自の研究発表を行ってきました。早速、初日から学会に参加し、まず始めに登録等の手続きを行いました。ちなみに、今回の学会会場のコンベンションセンターはこんな感じでした。

続きを読む →

豪雨災害被災地の独自被災者支援策に関するヒアリング調査@新潟県庁

執筆担当:中條 理 (越山ゼミ・都市防災研究室)

12月15日、越山ゼミで新潟県庁にて担当職員の人にヒアリング調査を実施しました。

越山ゼミでは、豪雨水害の被災自治体が行なった被災者の復興を支える生活再建支援のための補助制度の研究を行なっています。今回の調査は平成25年の7月末から8月初頭にかけて新潟県長岡市で発災した豪雨災害において行われた新潟県の独自被災者支援策を行なった目的や背景を明らかにするために実施しました。

続きを読む →

巨大津波災害に関する合同研究集会 in 仙台

執筆担当:門廻 充侍(高橋ゼミ・水災害研究室)

2017年12月8日(金)~12月9日(土)の2日間、東北大学災害科学国際研究所(宮城県仙台市)で「第7回巨大地震津波災害に関する合同研究集会」が開催されました。本研究集会は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震津波を契機に開催され、東北大学、東京大学、関西大学が持ち回りで毎年開催しております。

続きを読む →

大阪マラソン:観戦・ボランティア・亀井教授サブ4

執筆者:亀田 めぐみ・仙石 太一(亀井ゼミ)

初めて大阪マラソンを見て(亀田めぐみ)

2017年11月26日、私は第7回大阪マラソンを見に行った。この大会は、高校生の時に、友達が参加すると言っていたので、前々から知っていました。でも、実際に自分で見に行ったのは今回が初めてでした。いざ、みんなが走っているマラソンのコースに近づいて見てみると、いつもは車やトラックやバイクが通っている道路に、人間が走っていて、とても不思議な感覚になりました。なんとなく新鮮な感じがしてとても面白かった。また、コスプレをして走っている人もたくさんいました。

続きを読む →