新たなスタートに向けて!!!
-
永松ゼミ3回生の飯田佳奈です。
2回生のゼミの配属先も決まり、来年度からのゼミ活動がいよいよスタートします。そこで、永松ゼミのゼミ活動をご紹介したいと思います。
主
に、減災対策研究室として社会のためになる政策を考案すべく、日々活動しています。三回生では、全国ディベート大会に出場するなど、日常の問題に疑問を抱く思考力を身に着けるべく学びを深めました。
先輩方のご指導やアドバイスなど、縦のつながりも強い永松ゼミでは、学年問わず学びあいの場があり、学術だけでなく人としても多くを学んでいます。
真面目にすることは真面目に、楽しむことはとことん楽しめるメリハリのあるゼミ活動を行っています。先輩たちとの交流も深く先生も含め、絆の深いゼミだと感じています。
詳しくはゼミ専用のブログサイトをご覧ください。
減災政策研究室 http://semi.disasterpolicy.com/wordpress/
ところでゼミ活動では、パソコンを使うことも多いのですが、なんと今回!!!永松先生がパナソニックのパソコンのユーザーとして取り上げられました!!!ゼミ生もモデルとして参加させていただきました。
いつも使っている欠かせないパソコンですが、レッツノートはスタイリッシュながら機能性にも優れたパソコンのようです!!!是非こちらよりご覧ください!!