USJを防災の観点から

執筆者:栗本 翔

 私としては約10年ぶりにUSJに行き、最近新しく追加されたスーパーマリオを始め、USJのパーク内の防災の観点から改善点を探す研究をしました。

続きを読む →

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン訪問

執筆者 :廣 基貴

【USJパーク内での感染症リスクマネジメントや良かった点】

〇クルーの対応が大人だけでなく、子どもに対してもしゃがんでお話するなどゲストへのおもてなしがすごく伝わってきた。
〇USJでは、ジェットコースターが得意な人から苦手な人まで楽しめるアトラクションの種類が多く、誰でも楽しめる仕組みになっているところ。
〇スパイダーマンやミニオン、スペースファンタジー・ザ・ライドなどの屋内アトラクションでは,空調が効いていて、並んでいる間も快適に過ごすことが出来る。
〇アトラクションやグルメショップに並ぶところ全てに線を引いて距離を保つ工夫をするなど,万全の対策を行っていた。

写真1
続きを読む →

USJのリスクマネジメント

筆者:ヨシダサヤカ

今回ゼミのみんなでUSJを訪問しました。事前にUSJはどのような安全対策がされており、またどこに危険が隠れているのか話し合いました。

続きを読む →

アドバンスクリエイト岩井さんによる講義

執筆者 :廣 基貴

アドバンスクリエイトは保険市場を統一ブランドとして、日本にある様々な保険ブランドの中から自分に合った最適の保険プランを相談しながら選べる保険代理店です.アドバンスクリエイトの代表取締役最高責任者は濱田桂治さん.濱田社長にはミューズホールで講義して頂いたこともございます.

続きを読む →

阪神・淡路大震災から26年目のKOBEを歩く―神戸市長田区・区画整理事業を行った御蔵5-6丁目―

2021年3月31日にフィールドワークで訪問した神戸市長田区の御蔵(みくら)5-6丁目は、戦災を免れていたために老朽化した住宅が多く残っており、阪神・淡路大震災で大きな被害を受けました。地震による建物倒壊だけでなく火災による被害も大きく、震災後、区画整理事業の対象となり、住民とボランティアの協働によるまちづくりが行われました。街区には、被災したことが分かる「震災モニュメント」があります。
ここではとくに、区画整理事業が行われた地区の震災前後の変化について、石田、檀上、福永、三角がご紹介します。

続きを読む →

講義と私のアナザースカイ #5

こんにちは。第2弾のテーマが「講義と私のアナザースカイ」ということで、渉外担当の芳村が印象に残った授業とハマっていることについて書きたいと思います。

続きを読む →

阪神・淡路大震災から26年目のKOBEを歩く―神戸市長田区・ながたを元気づけた鉄人編―

 被災しなかった昔ながらの商店街を通って、新長田駅の方へ北上すると、再開発ビルをバックに、大きな勇ましい鉄人28号のモニュメントが現れます。これが大変印象に残りました。この鉄人は、誰が、どのような目的で建てただろうか...知りたいと思い、調査をしてみました。狭間がレポートします。

続きを読む →

2度目のNHKラジオ!

5月27日、
NHK大阪放送局にて
「関西ラジオワイド」のコーナー
「防災コラム」の収録を行ってきました。

写真1
【だるま折り紙をもって記念撮影!】
続きを読む →

エネポ動画撮影

執筆担当: 弓場珠希(近藤ゼミ)

5月16日、
「つながるBousai」のなかで放送している
シリーズ「ぼうさいの芽」のスペシャル版として、
エネポという発電機の使い方をレクチャーする動画の
撮影を行いました。

写真1
【こちらがエネポです!意外とコンパクトですよね。】
続きを読む →

映画製作の艱難辛苦

執筆者:クニチカ ワタル

自分はフランス映画というものをおそらく見たことがない。おそらく、というのは自分がそもそも映画への造詣が深くなく、正確な分類を意識していないからだ。人並みに映画自体は見ているので、もしかしたら昔見た映画の中にフランス映画がある可能性も...おそらく無いだろうとは思う。

続きを読む →