キャンパスライフ

キャンパスライフ

2025.10.16 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが第3回 鉄道150年記念障害福祉賞で2位を受賞しました!
2025.10.16 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが関西大学第4回院生合同学術研究ポスター発表大会で優秀賞を受賞しました!
2025.10.07 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが2025年度情報処理学会関西支部支部大会で支部大会奨励賞を受賞しました!
2025.10.06 第20回 関西大学ビジネスプラン・コンペティション(KUBIC2025)本選会を開催しました。
2025.09.24 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが第44回学生論文昭和池田賞で特別奨励賞を受賞しました!
2025.09.22 KUBIC2025 本選会を10月4日土曜日に開催いたします!
2025.08.28 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが~未踏的な地方の若手人材発掘育成事業~LEADING EDGE 四国に採択されました!
2025.08.28 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが国際会議「IEEE HPCC」でBest Paper Awardを受賞しました!
2025.08.28 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが国際会議「IEEE ICoAILO」でBest Paper Awardを受賞しました!
2025.07.09 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが国際会議「NLDB2025」でBest Paper Awardを受賞しました!
2025.07.08 商学研究科 矢田研究室の研究生である井下敬翔さんが「ISUZU AI Innovation Challenge 2024」に参加し、奨励賞を受賞しました!
2025.06.24 商学部 DSIプログラム特別講演会を開催します!
2025.06.12 商学部学術講演会(5月30日 香月康伸氏 瀬尾明洋氏)を開催しました
2025.06.04 商学部「考動」プロジェクトイベント開催!(6/5)
2025.06.04 商学部 客員教授講演会 「グローバル物流の挑戦者たち」(7/15)開催!
2025.06.04 商学部DSIプログラム エキスパートミーティングを開催します!(6/5)
2025.05.20 未知の堺を発見!学生たちの「冒険」が紡ぐ、新時代の観光ストーリー 開催しました!
2025.05.20 商学部 学術講演会 「ラフ描きで始まる、がんばりすぎない ビジネスの作り方」(6/9)開催!
2025.05.20 商学部 学術講演会 「アパレル製品からの持続可能な消費のあり方を考える」(6/5)開催!
2025.05.20 関西大学商学部主催 アントレプレナーシップ・セミナー 「イノベーションと アントレプレナーシップ」(5/22) 開催します!
2025.05.09 商学部学術講演会「進化するESG投資」及び「IHIのESG経営」(5月30日)を開催します!
2025.03.26 専任教員「ビジネスデータ分析基礎」ほかの募集(公募)【募集〆切:2025年7月1日(火)必着】を行います!
2025.03.26 専任教員「デザイン・マネジメント」ほかの募集(公募)【募集〆切:2025年5月9日(金)必着】を行います!
2025.03.26 専任教員「観光マーケティング」ほかの募集(公募)【募集〆切:2025年5月9日(金)必着】を行います!
2025.03.12 商学部教員の新学部(ビジネスデータサイエンス学部)への移籍について
2024.12.20 2024年度公認会計士試験 合格祝賀会を開催しました!
2024.12.19 商学研究科TASプログラム特別セミナーを開催しました。
2024.11.15 【ご連絡ください 】令和6年公認会計士試験に合格された方(合格された方をご存知の方)へ
2024.11.13 関西大学大学院商学研究科TASプログラム特別セミナー(12月18日実施)を開催します!
2024.11.01 本日11/1(金)より11/4(月)まで第47回 関西大学統一学園祭開催中です!!
2024.10.12 商学部学術講演会「京都中央信用金庫による京都伝統工芸産業の活性化-新市場への展開-」(10月22日)を開催します!
2024.08.06 「サマーキャンパス(オープンキャンパス)」を開催しました。
2024.06.17 広報冊子『KANDAI STYLE(関西大学通信)』に商学部 深澤 光樹 准教授のゼミが掲載されました
2024.06.17 「グリーンキャンパス(オープンキャンパス)」を開催しました。
2024.05.22 専任教員「ビジネスエコノミクス」ほかの募集(公募)[募集締切:2024年7月5日(金)必着]を行います!
2024.05.22 専任教員「管理会計論」ほかの募集(公募)[募集締切:2024年7月5日(金)必着]を行います!
2024.05.10 商学部 招へい研究者による講演会(2024年4月18日 余 前文(Yu ChienWen)氏)
2024.05.01 商学部・商学研究科外国人留学生と教職員との懇談会〔4月24日〕を開催しました!
2024.04.02 商学部は2024年度新入生826人を迎えました
2024.01.23 第10回商学会懸賞論文の表彰式(1月17日)を行いました。
2023.12.19 2023年度公認会計士試験 合格祝賀会を開催しました!
2023.12.19 2023年12月13日に商学研究科TASプログラム特別セミナーを開催しました。
2023.12.08 第25回 簿記検定チャレンジ模試(旧:簿記コンテスト)の表彰式(12月6日)を行いました!
2023.11.17 【ご連絡ください 】令和5年公認会計士試験に合格された方(合格された方をご存知の方)へ
2023.11.01 第25回関西大学簿記検定チャレンジ模試(旧:簿記コンテスト)〔11月15日〕を実施します!(商学部以外の学生も参加可)
2023.04.12 専任教員の募集(公募)[募集締切:2023年6月2日(金)必着]を行います!
2023.04.12 専任教員の募集(公募)[募集締切:2023年7月7日(金)必着]を行います!
2023.04.03 商学部は2023年度新入生733人を迎えました
2023.02.22 第9回商学会懸賞論文の表彰式(1月19日)を行いました。
2023.02.06 商学部田村ゼミの学生2チームが全日本証券研究学生連盟主催の2022年度証券ゼミナール大会で「優秀賞」と「敢闘賞」を受賞
2023.01.31 商学部荒木ゼミチーム,岡山県主催「脱炭素社会に向けた新製品・サービス アイデアコンテスト 2022」の「最優秀賞」を受賞
2022.12.26 商学部荒木ゼミ令和4年度(第20回)「学生ビジネスプランコンテスト」の「努力賞」受賞
2022.12.20 GRプログラム 韓国研修について
2022.12.13 第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会「硬筆の部 日本武道館奨励賞」「毛筆の部 日本武道館賞」受賞!
2022.12.06 商学部・細見ゼミの学生が、人材開発会社の協力のもと、研修を企画する産学連携合同プロジェクトに取り組みました。
2022.11.18 【ご連絡ください 】令和4年公認会計士試験に合格された方(合格された方をご存知の方)へ
2022.10.17 第24回関西大学簿記コンテスト〔11月16日〕を開催します!〔商学部以外の学生も参加可〕
2022.07.09 商学部学術講演会(ヌビーン・ジャパン株式会社、鈴木康之氏)を開催しました
2022.06.23 商学部客員教授講演会〔7月8日 原 正浩 氏 〕につきまして
2022.06.08 専任教員の募集(公募)[募集締切:2022年7月22日(金)必着]を行います!
2022.06.06 6月18日(土)に商学研究科の進学説明会・個別相談会を開催します
2022.05.25 商学部・商学会主催 学術講演会について(開催場所変更のお知らせ)
2022.03.28 横山ゼミ「衣の魔女プロジェクト・チーム」が近畿経済産業局長賞、「食の魔女プロジェクト・チーム」が優秀賞(大学生の部)を受賞!!
2022.03.19 商学部荒木ゼミ 第14回データビジネス創造コンテスト(DIG14)「NTTぷらら」賞を受賞
2022.03.05 日本経済新聞掲載 事業承継の講義について
2022.02.28 関西大学商学部荒木ゼミ(BLSP所属)守口市と共同事業を推進!!
2022.02.28 第7回産学連携かちぞうzemi最終報告会が開催されました!
2022.02.25 商学部荒木ゼミ(BLSP所属)のチーム「Miccle」 第14回データビジネス創造コンテスト(DIG14)でファイナリストに選出
2022.02.17 学生ビジネスプランコンテストの表彰式開催!!
2022.02.02 関西大学商学部BLSP所属(西岡ゼミ)学生が「Mラボ課題解決ラボ2021」にてグランプリ(優勝)を獲得!!
2022.01.27 第8回商学会懸賞論文表彰式を行いました!
2022.01.21 商学部ファイナンス専修田村ゼミの学生 2021年度証券ゼミナール大会で「優秀賞」「敢闘賞」を受賞!!
2022.01.14 商学部荒木ゼミ「学生ビジネスプランコンテスト」優秀賞、努力賞受賞!
2022.01.12 カーティス・ハート・ケリー教授の最終講義開催について
2022.01.11 商学部客員教授講演会〔1月14日 原 正浩 氏 〕につきまして
2021.12.23 商学研究科TASプログラム特別セミナーを開催しました!!
2021.12.23 2021年度公認会計士試験 合格祝賀会を開催しました!
2021.12.16 関西大学商学部 宮﨑 慧 先生 行動計量学会の2021年度第36回林知己夫賞 優秀賞 受賞!!
2021.12.07 タックス&アカウンティング・ストラテジー・プログラム(TASプログラム)特別セミナーについて
2021.12.03 AFECA ASIA MICE YOUTH CHALLENGE 2021 The Best Presenter Awards (Individual)受賞!
2021.12.01 大川裕介氏「2020年度国際公会計学会学会賞」受賞!
2021.11.19 【ご連絡ください 】令和3年公認会計士試験に合格された方(合格された方をご存知の方)へ
2021.11.01 第23回関西大学簿記コンテスト〔11月17日〕を開催します!〔商学部以外の学生も参加可〕
2021.09.16 商学部荒木ゼミのチーム「マメーリ」が第13回データビジネス創造コンテスト〜Digital Innovators Grand Prix (DIG) 13〜で「Mobility Technologies賞」を受賞!!
2021.09.09 商学部・横山ゼミ「廃棄野菜&衣料に魔法をかけるプロジェクト」クラウドファンディングへも挑戦!!
2021.09.03 エキスパートミーティング(DSIプログラム講演)を開催します!
2021.08.02 「食の魔女プロジェクト」進捗報告について
2021.07.19 社会起業家 石川貴志氏による「かちぞうサロン」が開催されました!!
2021.04.14 専任教員の募集(公募) 〔募集締切:2021年6月4日(金)必着〕 を行います!
2021.03.24 専任教員の募集(公募) 〔募集締切:2021年5月14日(金)必着〕 を行います!
2021.02.18 【ご連絡ください】令和2年 公認会計士試験に合格された方(合格された方をご存知の方)へ
2021.01.29 7回商学会懸賞論文の表彰式(1月20日)を行いました!
2020.09.21 商学部春学期卒業生・商学研究科9月期修了生の皆さん、ご卒業・修了おめでとうございます!
2020.04.01 商学部は、2020年度新入生796名を迎えました!
2020.03.23 商学部卒業生、商学研究科修了生の皆さん、卒業、修了おめでとうございます!
2019.05.17 商学部の田村香月子准教授が第19回日経STOCKリーグNOMURA Award(特別賞)を受賞しました。
2019.04.18 2018年度国際ジョイントPBLプログラム@ベトナムeJIP.vn参加者座談会を開催しました!
2019.04.01 商学部は、2019年度新入生725名を迎えました。
2016.09.30 eJIP.jp オンサイト学習:8月30日には台風10号直撃のため、避難所へ避難し、避難所運営を手伝いました!
2016.09.27 eJIP.jp オンサイト学習:8月27日に陸前高田でメキシコ文化紹介イベント"Takata meets Mexico”を行いました!
2016.09.26 eJIP.jp オンサイト学習:8月26日に陸前高田で被災・復興状況視察を行いました!
2016.03.28 2016年度より、商学部の学生(3年次生以上)が「理工系学部が開講する食品・医薬品関連の専門科目」を受講可能になります!
2016.01.08 第2回商学会懸賞論文の表彰式(12月17日)を行いました。
2015.07.14 商学部「現代産業論」(担任者:中村智彦先生)において「くまモンと熊本県のブランディング」講座〔7月13日〕を実施し、"くまモン”も来学しました!
2015.04.17 商学部卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
2014.09.24 関西大学商学部 中嶌道靖教授と木村麻子教授の共同論文が日本原価計算研究学平成26年度学会賞を受賞しました!
2014.09.09 関西大学商学部 宮本京子准教授の論文が2014年度日本会計研究学会 学会賞(論文)を受賞しました!
2014.09.08 関西大学商学部 馬場英朗准教授の著書が2013年度国際公会計学会学会賞(図書部門)を受賞しました!
2012.11.01 学園祭〔11月1日~4日〕が始まりました!

キャンパスライフ一覧に戻る

  • Banner
  • Banner
  • Banner
  • Banner
  • Banner
  • Banner
  • Banner
Back to Top