
2022.09.27
国際比較がもたらす価値観の変化
- 社会システムデザイン専攻

私たち赤枝ゼミでは、国際比較分析を用いて国や地域による制度や価値観の差異について学んでいます。現在は外国の制度や文化に関する文献を読みつつ内容について議論しており、日本との大きな違いに自分の視野が広がるため新たな価値観を築くことができます。
同時に統計分析の手法も学ぶことで、自身の手で仮説から実証に至るまで深く研究することが可能です。班で共同研究も行いゼミ生同士の交流も深めています。
(社会システムデザイン専攻 赤枝ゼミ 3年次生)