- HOME
- 所蔵資料
浪花新景(なにわしんけい)

【大きさ】
縦:18.0cm 横:6.0cm
明治維新後の新たな「浪花十景」を描いた木版摺の折本。44折からなっています。「川崎鋳造場」・「松島船座敷」・「松島松鶴楼」・「川口運上所」・「安治川伝信機局」・「川口目印山」・「新橋外国館」・「中之島」・「東堀鉄橋」・「淀川蒸気船」の十景が収められています。
近代へと時代が変化し、大阪の新しい時代を象徴する景観となった場所を知ることができる資料です。
【大きさ】
縦:18.0cm 横:6.0cm
明治維新後の新たな「浪花十景」を描いた木版摺の折本。44折からなっています。「川崎鋳造場」・「松島船座敷」・「松島松鶴楼」・「川口運上所」・「安治川伝信機局」・「川口目印山」・「新橋外国館」・「中之島」・「東堀鉄橋」・「淀川蒸気船」の十景が収められています。
近代へと時代が変化し、大阪の新しい時代を象徴する景観となった場所を知ることができる資料です。