キャンパス祭が開催されました。

執筆者: 亀井ゼミ 3年 山林晃士

こんにちは!

亀井ゼミ3年生の山林晃士です。

623日に高槻ミューズキャンパスにて、キャンパス祭が開催されました。亀井ゼミとして、展示と模擬店を出店させていただきました。

展示では、亀井ゼミの上坂朝さんが描いたイラストや図表などを用いてリスクマネジメントに関する様々な説明が書かれたポスターを掲載させていただきました。同時に亀井先生が執筆された本や教科書なども展示させていただきました。



写真1
【リスクマネジメントに関する説明の展示】



写真1
【亀井先生が執筆された本などの展示】



一方模擬店では、ソースを塗ったたこせんの上に平たく焼いた卵を乗せ、さらにソースを重ね、マヨネーズ、青のり、鰹節をトッピングして作り、「たません」という名前で出店させていただきました。

キャンパス内の友達や、キャンパス祭に来てくれたこども達や一緒お越しになられた保護者の方々など、多くの人に召し上がっていただきました!

成功するかわからない状態で、不安を抱きながら準備をしてきたので、想像していた以上に多くの方に召し上がっていただき非常に嬉しかったです!

展示と模擬店、どちらも多くの方々に足を運んでいただき、非常に有難く感じました。 またゼミ活動を通して、地域の方々と触れ合うことができ、とても良い機会になりました。とても楽しかったので、来年も何か出店したいと思います!笑



写真1