福井高須プロジェクト 高須町訪問とじゃがいも収穫体験
-
執筆担当: 松谷実奈(近藤ゼミ)
7月13日、
福井県高須町に訪問しました!実は、今回は私にとって初めての訪問でした。
そんな私を歓迎してくれたのか、お天気にも恵まれ、
高須町でとても良い時間を過ごさせていただきました!【青々とした田んぼと高須町の町並み】 今回の訪問では、大きく3つのことを行いました
道路の計測、カメラの設置、ジャガイモの収穫体験です!まずは道路の計測のお話からしたいと思います。
【道路を計測している様子】 今回の道路の計測は、メジャーを使って行いました。
道路に打ち込まれている赤い測量鋲間の距離を測り、
記録しました。この計測を行っている道路には、
ガードレールに複数本の赤いポールがたっており、
これを使っても地面の動き(ひずみや傾きなど)を
簡易的にチェックすることができます。この赤いポールの延長線上に立つ
茶色のぞき穴から赤いポールを見て
一直線上に見えれば地面に大きな動きはなく、
ずれているポールがあれば地面が動いた、
というように考えられます。さっそく私がのぞき穴を覗こうとすると...
【道路脇ののぞき穴にのるカエル】 私より先に赤いポールを見つめている子がいました!!
2~3cmほどの、とっても小さいカエルです。
思いがけない出会いに、ほっこりしました。私ものぞき穴からポールを覗いてみたところ、
ポールは一直線上に見えました!道路計測の後は、カメラの設置を行いました。
【カメラを固定している小山先生】 どの場所にどのように固定するかを試行錯誤しながらも、
道路脇にカメラを固定することができました!
こちらは、一定期間設置した後
撮れ具合を確認する予定となっています。そして最後には、
じゃがいもの収穫体験をさせていただきました!畑さんにじゃがいも畑に連れてきていただき、
じゃがいもの収穫方法を教わりながら行いました!くわを使って深くまで掘り、
傷をつけずにじゃがいもを収穫するのは
予想以上に難しかったです。
ですが、夢中で土を掘る作業はとても楽しく、
皆、自然と笑顔になりました!【収穫後の3ショット】 4人でとてもたくさんのじゃがいもが収穫でき、
こちらを持ち帰らせていただきました!
さっそく一部を、ポテトサラダやじゃがいも餅にして食べたのですが、
とってもおいしかったです!
やはり、自身が関わらせていただいたものは格別ですね。
改めて、本当にありがとうございました!!【収穫したじゃがいも】 今回、実際に高須町に訪れ、
畑さんとお話したり、自分の目で高須町の様子を見たりでき、
より高須町のことを知りたいと感じるようになりました。
普段は体験できない時間を過ごさせていただき、
凝り固まりがちな思考や気持ちがほぐれました!ぜひ次回は、コロナ対策を十分にしたうえで、
高須町の住民のお話をもっと聞ければと思っております!松谷実奈