京丹波オンラインミーティング
-
執筆担当: 横山 豪(近藤ゼミ)
みなさんこんにちは!
近藤ゼミ3回生の横山豪です。1月18日に
京丹波プロジェクトの打ち合わせ、
オンライン「午前の部」に参加しました。【ZOOMオンラインミーティング!】 今回のミーティングは
来年度のプロジェクトの命運を左右する大事な回で、
三回生の僕たちが、京丹波でどんなことをやっていきたいかを、
京丹波ケーブルテレビの方々にお話しました。みなさんに僕たちの熱意をしっかり伝えました。
今後の活動が、とても楽しみです。今は、「緊急事態宣言」発令中のため、
京丹波町を訪れることはできなくて
とても悲しいですが、
状況が少しでも良くなって
早く足を運べる日が来ることを
首を長くして待っています。京丹波プロジェクト立ち上げ当時からの
息の長い取り組みである「火の用心CM」の出演者数も
まもなく、2,000人を突破します。
それを機に「火の用心CM」も
リニューアルするかも知れません。
乞うご期待ください!来年度は
京丹波のみなさんと、
たくさん交流できたらうれしいなと思っています。
やっぱり、地域の人と楽しく交流して活動するのが
プロジェクトの醍醐味かなと思っています。しかしもちろん、
理想を言うだけではだめですから
今のコロナ禍においても
オンラインなどで出来ることを
しっかりと模索していきたいと思います。引き続き、よろしくお願いします。
横山 豪