商学部では、学生の皆さんのモチベーションをより一層高めるため、学外資格等単位認定制度を実施しています。この制度は、商学部が定める検定試験や資格を取得した場合、20単位を上限として商学部の専門教育科目の単位として認定するものです。
入学前に取得した資格についても単位認定されますので、定められた期間中に申請してください。詳細はHANDBOOK(大学要覧)をご覧ください。
各学年上位20 名を表彰します。成績発表時に氏名を公表し、表彰状を授与します。
年3回、資格取得者を公表し、表彰しています。資格を取得した人は申し出てください。
商学部では、本学商学研究科博士課程前期課程(高度専門職養成コース)への進学を目指す、きわめて優秀な学生を対象に早期卒業(在学3年間で卒業)を認める制度(商学部・商学研究科5年一貫教育プログラム)を設けています。
本制度への申請は、3年次春学期(6月)を予定しており、手続き等の詳細については、インフォメーションシステム等でお知らせします。
商学部研究論文の作成要領及び論文書き方ガイドを掲載しています。
研究論文の目次・要約・本文のテンプレートのダウンロードができます。
組織の概要及び活動内容を掲載しています。
「商学論集」や「リサーチガイド商学」などを発行しています。
大学からの諸連絡(お知らせ、呼び出し、休講、補講情報など)を行います。また履修登録システム、シラバスシステムなどが使用できます。
学生生活、学生寮、課外活動などに関する情報が掲載されています。
病気やケガの診察、健康診断証明書の発行や、健康上の悩み相談などにも応じています。
インターネット上から求人情報、セミナー情報などが検索できるシステムへのリンクや、インターンシップに関する情報などが掲載されています。学生の資格取得についても支援しています。
留学に関する手続きの方法や、留学を目指す学生向けのリンク集などが掲載されています。
教員を志望する学生を対象に、教職関係のガイダンスなどの情報を掲載しています。
学生、生徒、園児、職員あるいは卒業生の方々を対象に心理相談を行っています。
自主的な学習を支援する空間です。