Home
|
資料請求
|
サイトマップ
|
English
Menu
Home
大学院商学研究科
教員紹介・教育研究内容
カリキュラム
DSプログラム
TASプログラム
GDSプログラム
(博士課程後期課程特別プログラム)
商学部
Home
/
商学研究科
/
商学研究科院生協議会について
商学研究科院生協議会について
商学研究科院生協議会の活動内容について
商学研究科院生の論集「千里山商学」の発行 及び全国大学図書館・資料室への配布
関西大学大学院合同学術研究大会(毎年11月下旬)の開催
商学研究科院生研究スペース(尚文館6階、7階)の維持、改善
商学研究科院生協議会規約
商学研究科院生の研究室について
(1) 尚文館6階院生研究室 商学研究科フリースペース(マスター用)飲食不可
(2) 尚文館7階院生研究室 商学研究科研究室(ドクター用)飲食不可
(3) 尚文館6階院生研究室 商学研究科共同研究室 飲食可(調理不可)
※院生研究室は自主管理のため、整理・整頓、防犯・防火に留意をお願いいたします。
千里山商学、院生協議会に送付されてくる雑誌、他大学紀要、研究資料等は6階共同研究室に保管しています。
パソコンの利用に関して
研究室内には共用パソコンがあります。利用に際しては、ハードディスクに個人データを残さないようにして下さい。
その他
院生協議会からの各種連絡事項(大学からの伝達や申請募集事項)について、E-mail等による連絡を行います。入学式のガイダンスにてお配りする用紙に必要事項を記入の上、役員までご提出ください。
各種連絡事項は6階共同研究室内のホワイトボードに掲示することがあります。大学に来られた際は研究室にお立ち寄りください。
大学院より貸与される個人ロッカーの他に、商学研究科フリースペースにある棚を利用していただけます。
利用する箇所については利用者氏名を記入する張り紙が棚付近にありますので、氏名、学籍番号を記入の上で利用ください。
Back to Top