校内防災放送 〜番外編〜
-
執筆担当: 山下紗也加(近藤ゼミ)
神戸市の真陽小学校に
校内防災放送の見学に行ってきました。いつも放送委員会に行く際には、
プロジェクトメンバーみんなで行くのですが、
今回の放送立ち合いは、一人で向かいました。
少し寂しかったです...。[歩いている時に発見!] 同じ班の児童にも
およそ1か月ぶりに会うことができました。
今年度は、例年よりも委員会の回数が少ないため、
このようなささやかな機会も
非常に貴重な時間であると感じています。
[音声卓の操作もバッチリ!] 今年度は
秋学期からのスタートであるにもかかわらず、
放送室の機械の操作に関しては
生放送を担当する児童二人とも
完璧でした。
井手先生と一緒に本番前にもしっかり練習] 井手先生のご指導にも
熱が入っています!
[そして、ついに本番] 二人ともしっかり感情を込めて、
ハキハキと放送していました。
日頃からしっかり練習してくれている成果が出ていました。今日の放送を見学して、
放送している児童、そして放送を聞いてくれている児童が
「面白い!」と思ってくれるような原稿を作りたいなと
改めて感じました。また、次の委員会で会うことが楽しみです!
引き続き、よろしくお願いします。山下紗也加