福島県双葉町民・仮設住宅の夏祭り
-
執筆担当: 長谷川 奈々(近藤ゼミ)
近藤ゼミでは、
原発事故による避難生活が続いている福島県双葉町の皆さんをご支援したいと、
「だるま1000プロジェクト」などの活動をおこなっています。福島県いわき市にある南台仮設住宅では、
毎年恒例の夏祭りが、8月12日におこなわれました。
わたしたちも交流のため、参加してきました。来年には、仮設住宅が解消されて、復興公営住宅に引っ越す予定とのこと。
したがって、今回が「仮設さいごの夏祭り」です。[caption id="attachment_71" align="aligncenter" width="644"]
【建設中の復興公営住宅】[/caption]
年々、福島を離れる人が増えてしまい、
盆踊りの輪が小さくなっている、という話も聞きました。
それでも、双葉町の特産「双葉だるま」のように、
“七転び八起き”でがんばっていけたらいいなと思います。また、福島におじゃましたいと思います。
福島のことを忘れない。
近藤ゼミのメンバーの思いです。