出版物一覧

阡陵

関西大学博物館の彙報で、秋と春の2回刊行しています。博物館活動の報告、関西大学の教員や各地の博物館学芸員の寄稿による簡潔な研究成果報告、研究ノートなど掲載しています。
受付・閲覧休憩室にて、来館者に配布しています。

阡陵No.88 2024.03.31
目次:・九州の松会における伝統儀礼の継承(森本 安紀)
・三瓶山周辺の6世紀末〜7世紀の竪穴建物跡(鈴木 七奈) 
・大阪府富田林・河内長野の火山岩産出地と嶽山龍泉寺西採集の石器(山口 卓也) 
・特別展示「昭和のビーズバッグ−流行とデザイン−」開催報告(原田 喜子)
・古活字版『宗要柏原案立』の修正箇所について(岡本 梓)
阡陵No.87 2023.09.30
目次:・小野蘭山旧蔵の琉球勾玉について(徳田誠志)
・浜降りの儀礼(黒田一充)
・国府遺跡から出土した「刻痕有鹿角器」について(合田茂伸)
・関西大学博物館 2023年度夏季企画展「浪速の町絵師 菅楯彦が愛した大阪」開催報告(原田喜子)
阡陵No.86 2023.03.31
目次:・VRで高松塚古墳壁画の発見当時を体験する(林武文)
・関西大学千里山キャンパスの「イケフェス大阪」への参加(橋寺知子)
・和歌山市楠見遺跡出土土器をめぐって
 ─関西大学文学部考古学研究室所蔵資料から─(木下亘)
・鶴岡市立藤沢周平記念館─藤沢文学を味わう拠点施設─(齋藤冬華)
・兵庫県北西部寺田火山岩の石器石材産出地
 黒色無斑晶(ガラス質)安山岩・ガラス質デイサイト(山口卓也・渡邊貴亮)
・木崎愛吉旧蔵「三井寺朝鮮鐘」拓本(貫田瑛)
・本山幸彦氏旧蔵 本山彦一関係資料の寄贈について(石立弥生子)
阡陵No.85 2022.09.30
目次:・壺を祀る(黒田一充)
・地域の誇りを展示できる幸運ー福岡県東峰村の例ー(黒木貴一)
・近世後期洒落本から見た敬語の地域差(森勇太)
・わが国の近代水道の父 吉村長策(石田成年)
・西宮市立郷土資料館所蔵の高畑町遺跡出土木製品
 ─奈良時代井戸417HW と付札木簡─(森下真企)
・村野藤吾による関西大学千里山キャンパスにおけるアンビルト建築について(西田貫人)
阡陵No.84 2022.03.31
目次:・高松塚古墳壁画の検出とその報道(米田文孝)
・勝義邦撰「神戸海軍総練所碑文稿」と武岡豊太(高久智広)
・大津市の藁蛇を作る正月儀礼(森本安紀)
・式亭三馬『小野[バカムラ]譃字尽』―パロディとことば遊び―(岩下真央)
・近畿地方石器時代石材産出地をめぐって(山口卓也)
・100年歌い継がれた関西大学学歌のゆらぎについて(篠塚義弘)
出版物一覧
  • 高松塚古墳壁画発掘50周年
  • 関西大学 CAMPUS GUIDE MAP
  • 関西大学博物館facebook
  • 関西大学学術リポジトリ