学生向けページ
遠隔授業を受講するにあたり、学生のみなさんへ向けた情報をまとめております。ぜひご活用ください。
在学生
こちらは在学生向けのページになります。新入生もぜひご確認ください。
□インターネットを活用した遠隔授業の受講について
〇授業に関する質問等教員への連絡手段.pdf(2021年9月10日更新)
〇関大LMS等を利用して講義動画を視聴する方法(2021年9月1日更新)
〇スマホの画面分割方法(Android)(2021年8月23日更新)
〇Panopto学生向け利用マニュアル(2022年4月1日更新)
〇Panopto Q&A集(学生版)(2022年6月1日更新)
また、オンライン授業に関するQ&A<ITセンター提供>もあわせてご確認ください。
□ワンポイント講座<ライティングラボ提供>
文献の探し方やレポートの書き方など、大学で学ぶ上で必要なアカデミックスキルを身につけるための授業外講座を開催しております。資料や動画の公開もしております。詳細はこちらからご確認ください。
□学生の学びのサポート
大学での授業を受講するにあたり、学生のみなさんへの文章作成に関するサポートや学生同士が共同できるワーキングスペース等の情報を公開しております。
詳細はこちらからご確認ください。
□学生向けイベント
・ラーニングcafé
インフォメーションシステム「お知らせ」や教育開発支援センターHPにて、随時ご確認ください。
【実施報告】
○7月14日 実施分
○7月7日 実施分
○5月19日 実施分
○5月12日 実施分
□各種マニュアル
①インフォメーションシステム
・【日本語版】 KANSAI University Information System & 関大LMS操作マニュアル(学生用)
・【English version】 KANSAI University Information System & KU-LMS Manual (For Students)
②関大LMS(上記のマニュアルもあわせてご確認ください。)
・関大LMS 簡易マニュアル(スマートフォン版).pdf(2021年4月27日更新)
・関大LMS Q&A集.pdf(2021年4月27日更新)
・【日本語版】関大LMSユーザマニュアル
・【English version】 user Manual [For Students]
③Dropbox(Kansai University)
操作マニュアル<ITセンター提供>
④関大ファイル便
操作マニュアル<ITセンター提供>
□お問い合わせ先
※ご不明な点がありましたら下記の「お問い合わせ一覧」からご連絡ください。
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/info/contact/
(主な連絡先)
・学内サービスの利用方法や授業について・・・授業支援グループ
・システム環境・インフォメーションシステムについて・・・ITセンター
・履修や成績について・・・教務センター
新入生
こちらは新入生向けのページになります。Zoomなどの基礎的な内容を掲載していきます。
・オンライン授業を受けるための準備.pdf (2021年4月28日更新)
・Zoomのアカウント取得方法<ITセンター提供>.pdf (2021年4月27日更新)
・Zoomを活用した授業の受け方(学生用).pdf (2021年4月15日更新)
ITセンターサービス(KU Wi-Fi/無線LANやウイルス対策ソフト、Microsoft Word、Excel、PowerPointなどのOfficeアプリ)などについてはこちらをご確認ください。
その他、様々な情報は、インフォメーションシステム左項目「新入生向け情報」やこちら<学長課提供>をご確認ください。