newsお知らせ

7/15(火)外国語学部主催 Masatoshi SATO氏による招へい研究員講演会を開催しました

2025.07.18

2025年7月15日(火)招へい研究者であるMasatoshi Sato教授(チリ、アンドレス・ベロ大学)による講演「Metacognitive instruction for creating "smarter"learners」が、関西大学千里山キャンパス 第1学舎E602教室にて開催されました。

当日は、外国語学部の学生および教員を含む約180名の皆様にご参加いただきました。
講演では、メタ認知を中心とした英語学習および教授法について、実証的なデータを交えてご説明いただき、学生にとっては自身の言語学習を振り返る貴重な機会となりました。また、質疑応答のセッションでは活発な議論が交わされ、大変有意義な時間となりました。

bf3435fb73a9e5fe3030117e27e225d37678dac3-thumb-448xauto-104405.jpgc9cccbe08df4ffcc3ac683ab3cebb755b97f0799-thumb-448xauto-104403.jpgf55453c0386af670a5414fee1f433cd5e4a2468f-thumb-448xauto-104399.jpg3e2584c3cfe9b452364c28c9c7f3c47edb2bc9c6-thumb-448xauto-104395.jpg