6/18(水) 特任外国語講師によるFDワークショップを開催しました
2025.06.20
6月18日(水)、千里山キャンパス岩崎記念館にて、外国語学部特任外国語講師のOliver Kinghorn先生によるFDワークショップが開催されました。
"Against the Clock and the Code: Timed Writing in the Age of AI"をテーマにしたワークショップには、外国語教育や英語に関心のある学生、教員など、約25名の方々にご参加いただきました。
AI時代におけるタイムド・ライティング(TW)課題は、生徒の独創的な思考力や素早い作文力を養うのに役立ちます。
本講演では、教師がタイムド・ライティング・セッションを実施する際のレッスンのヒントが提供されました。 このようなTWタスクは、自立して文章を作成することを促し、生成AIテクノロジーへの過度の依存を減らすため、生徒の独創的な作文能力が明らかになります。AIが生徒の作文作成をサポートする一方で、タイムド・ライティングはライティング教育における重要な戦略であり続け、プレッシャーの下での生徒の個人的な発言力や批判的思考力を測る尺度にもなり得ます。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回は秋学期に開催予定です。開催情報は、関西大学外国語学部HP、Instagram等でご案内します。