kuflsKUFLSの活躍

4/26 スタディ・アブロード・プログラム修了報告会を開催しました

2025.05.02

「わたしたちが1年生の時にも、こんなイベントがあればよかった。羨ましい。」(3年次生)

4月26日(土)、『スタディ・アブロード・プログラム修了報告会』を開催しました。
ポスター発表形式による開催は今回が初めて。

留学先決定を控えた1年次生が質問しやすいよう工夫をしながら、ポスターの準備をした3年次生。
イベント当日は参加できずとも、ポスター制作に人力してくれた学生もいました。
ご協力ありがとうございました。

参加学生の声をいくつかご紹介します。

〇留学を経験した3年次生の声
「このイベントで、自分にとって合う・合わないがわかると思う。1年生には合うところを探してほしい」
「自分たちも通った道だからこそ、1年次生の悩みが分かる」
「状況は毎年変化するから、帰国したばかりの先輩の声を聞けるのはよい」
「インターネットや資料から自分で調べることには限界がある。対面だから視野が広がる。選択肢が広がる」

〇クロス留学(英語と英語以外の副専攻言語を履修するプログラム)経験者の声
「英語と副専攻言語のどちらか一方が落ちることはなく、どちらも伸びた」
「クロス留学は、そんなにハードルは高くないと伝えたい」
「知らないうちに英語も伸びていた」
「副専攻言語は大学に入ってから学び始めたからこそ、伸びしろがあり、自身の成長を感じられておもしろい」

〇参加した1年次生の声
「自由に質問ができて、先輩が皆、優しかった」
「文字(資料)では分からないことも、直接聞くことでよくわかった」
「地図ではわからない地域による違いがきけた」
「気になる国の環境が知れてよかった」

3年次生の頼もしさと、キラキラした輝きが印象的な1日でした。

学部Instagramでは、写真と動画も公開中です。ぜひ、ご覧ください。

◎3年生.jpeg

◎IMG_5093.JPG

◎IMG_5106.JPG

◎IMG_5101.JPG

〇IMG_5110.JPG