11/21(木) 特任外国語講師によるFDワークショップを開催しました
2024.12.03
11月21日(木)、千里山キャンパス岩崎記念館にて、外国語学部特任外国語講師のDavid Heywood先生とDragana Lazic先生によるFDワークショップが開催されました。外国語教育や英語に関心のある学部生、院生、教員、事務職員など、約30名の方々にご参加いただきました。
ワークショップは二部構成で行われました。第一部は"Intonation and Stress as Communication" 。Heywood先生が英語教師のための実践的なアドバイスを提供しました。イントネーションとストレスに焦点を当てたインタラクティブなリスニング活動が、日本人学生により効果的に意味と意図を伝えることに役立つと話しました。第二部は"The Ethics of AI in (Language) Education"。Lazic先生は教育におけるAIの急速な普及について述べ、最近の研究をもとに、言語教育における倫理的配慮への取り組みについての洞察を紹介しました。ワークショップでは、実践的なヒントが紹介され、参加者の間で活発な議論が行われました。