英語で何をしたい?活用の仕方はあなた次第、KUICCで英語漬けの一週間!
2020.02.22
千里山キャンパスでは特任外国語講師によるKUICC(KU Intensive Communication Camp)を実施しています。
今年度より【General English コース】と【Advanced English コース】の2コースから選べるようになりました。
【General Englishコース】(2/17~2/22)では、楽しく英語を使ってみるプログラムです。頭も体も使って、とにかく実践あるのみです。
最後の2日間、飛鳥で合宿をする頃には学部を越えて友達の輪が広がっています。夏期に受講して、今期に再受講の学生もいました。「先生が違うから、コース内容が全然違う!」とのこと。きっと、ご本人の経験値も変わっていることも影響しているのではないでしょうか。学ぶ姿勢によって、何度受けても新しい気づきと学びがきっとあります。
【Advance Englishコース】(2/17~2/21)では、英語を使ってプロジェクトに取り組みました。最終日にプレゼンテーションを行うために、準備とリサーチを重ねます。コース3日目には、【General Englishコース】の学生へのリサーチも行いました。受講しているコースは違えど、英語を使いたいという同じ思いを持った学生と繋がる。お互いにとって良い刺激となったことでしょう。
そして、最終日のプレゼンテーションでは発表する側はもちろん、聴く側も真剣。聞こえてくるのは英語のみ。ハプニングも英語で乗り越える逞しさ、そして助け合おうという温かい空気がありました。こちらのコースにも再受講生がいました。
KUICCコースは、来年度も開催を予定しています。ご自身の目的に合わせて使い分けてください。
年に2回だけの国内留学のチャンス。ぜひ体験してみてくださいね!
★関西大学HPでも紹介されています。こちらからご覧ください。