2023年10月17日(火)10時40分~12時10分に、関西大学千里山キャンパス第2学舎1号館A501教室において、(株)ボーダレス・ジャパングループのボーダレス・ブルキナファソ代表取締役社長の原口瑛子氏を講師にお迎えし、「世界の貧困をなくしたい〜ソーシャルビジネスへの再構築 〜」というテーマで商学部学術講演会を開催しました。
貧困をなくしたいと思われたきっかけや国際協力を実現するためにJICAで活躍されたご経験から、ソーシャルビジネスを創業されてからの創意工夫のあるマネジメントの実際まで多様なお話をわかりやすく説明していただきました。
バングラデシュやブルキナファソなどについて具体的な数字や写真とともにご紹介いただいた貧困の実態や、利益を効率的に出すためではなく「働きたくても働けない人たち」を雇用するために作られたビジネスモデルについて、集まった約200人の聴衆は静かに聞き入りました。
最後は、ビジネスが社会課題を解決し、平和を創ることができること、またそれを実現する志を若い世代に持って欲しいという強いメッセージで締めくくられました。
聴講者からは講演について「SWITCH to HOPE(社会課題をみんなの希望に変えていく)という言葉が刺さった」、「将来起業する時に利益だけでなくソーシャルインパクトも考えようと思った」、「ビジネスと社会問題解決の両立はできるとはっきりと仰った後援者の言葉に希望を持つことができた」などの声が寄せられ、社会課題を解決するソーシャルビジネスへの理解が深まった様子がうかがえる充実した講演会でした。
講師:原口 瑛子氏
記事提供:商学部 木村 麻子教授