関西大学法科大学院

About 教員紹介

関西大学法科大学院が擁する21名(2024年4月1日現在)の教員は、豊富な教育歴と研究実績を有する研究者教員のほか、 さまざまな実務家経験を有する教員からなります。 その中には、経験豊富な元裁判官、著名事件担当で知られる弁護士が加わっています。

そのほかにも、学者、実務家を含めた多数の非常勤講師によって、多彩な講義・演習が提供されます。

専任教員

公法

木下 智史
木下 智史
KINOSHITA Satoshi
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
憲法
担当科目
「憲法II」、「憲法演習」、「憲法訴訟」、「連携講義(憲法発展演習)」

京都大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。1986年神戸学院大学法学部専任講師、1989年助教授、1990年南カリフォルニア大学ローセンター・1998年ヴァージニア大学ロースクール・2010年イエール大学ロースクール客員研究員、1997年神戸学院大学法学部教授。2003年関西大学法学部教授。2004年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム
元氏 成保
元氏 成保
MOTOUJI Shigeho
役職
関西大学法科大学院教授
肩書
弁護士(共栄法律事務所)
専門分野
租税法、行政法
担当科目
「行政救済法」、「公法総合演習」、「租税法1」、「租税法2」、「租税法演習」、「連携講義(行政法発展演習)」

京都大学法学部卒業。弁護士(共栄法律事務所)。2009年関西大学法科大学院非常勤講師、近畿大学法科大学院非常勤講師。2011年神戸大学法科大学院非常勤講師。2012年関西大学法科大学院特別任用准教授、2013年特別任用教授、2017年教授。

学術情報システム
海道 俊明
海道 俊明
KAIDO Toshiaki
役職
関西大学法科大学院准教授
専門分野
行政法
担当科目
「行政救済法」、「行政法演習」、「連携講義(行政法発展演習)」

神戸大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻課程修了。法務博士(専門職)。2011年神戸大学法学部・同法学研究科助教。2015年近畿大学法科大学院講師、2018年准教授。2021年関西大学法科大学院准教授。

学術情報システム

刑法

佐川 友佳子
佐川 友佳子
SAGAWA Yukako
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
刑法
担当科目
「刑法Ⅱ」、「刑法演習Ⅰ」、「刑法演習Ⅱ」

香川大学法学部卒業。立命館大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了。2010年香川大学法学部准教授。2018年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

刑事訴訟法

中島 洋樹
中島 洋樹
NAKASHIMA Hiroki
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
刑事訴訟法
担当科目
「刑事訴訟法演習」、「連携講義(刑事証拠法演習)」

神戸大学法学部卒業。大阪市立大学大学院法学研究科後期博士課程単位修得後退学。香川大学法学部准教授を経て、2010年関西大学法科大学院准教授、2015年教授。

学術情報システム
山名 京子
山名 京子
YAMANA Kyoko
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
刑事訴訟法
担当科目
「刑事訴訟法」

関西大学法学部卒業。関西大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得後退学。奈良産業大学法学部教授、神戸学院大学法学部教授を経て、神戸学院大学法科大学院教授。2007年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

刑事実務

和田 真
和田 真
WADA Makoto
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
刑事実務
担当科目
「刑事法総合演習」、「刑事訴訟実務の基礎」、「刑事模擬裁判」、「法と社会(裁判実務)」

京都大学法学部卒業。1985年裁判官任官。大阪地方裁判所判事(部総括)、函館地方家庭裁判所長等を経て、2017年大阪高等裁判所判事(部総括)。退官後、2023年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

民法

占部 洋之
占部 洋之
URABE Hiroyuki
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民法
担当科目
「民法演習Ⅲ」、「民法発展講義」

神戸大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了。1996年大阪学院大学法学部専任講師、1999年助教授。2005年関西大学法科大学院助教授。2006年教授。

学術情報システム
下村 正明
下村 正明
SHIMOMURA Masaaki
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民法
担当科目
「民法I」、「民法Ⅱ」、「民法Ⅲ」、「民法Ⅳ」、「民法Ⅴ」

大阪大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得後退学。大阪学院大学法学部教授を経て、2007年度まで京都産業大学法科大学院教授。2008年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム
多治川 卓朗
多治川 卓朗
TAJIKAWA Takuro
役職
関西大学法科大学院教授・法務研究科長
専門分野
民法
担当科目
「民法演習I」、「連携講義(民法演習)」

関西大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得後退学。関西大学博士(法学)。1996年熊本大学法学部助教授。2004年熊本大学法科大学院助教授。2007年関西大学法学部教授。2018年関西大学法科大学院教授。2024年法務研究科長。

学術情報システム

民事訴訟法

酒井 一
酒井 一
SAKAI Hajime
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民事訴訟法
担当科目
「民事訴訟法」、「民事訴訟法発展講義」

大阪大学法学部卒業。大阪大学法学研究科博士前期課程修了。1991年大阪地方裁判所判事補。1992年甲南大学法学部専任講師、1994年助教授、2000年教授。2003年立命館大学法学部教授、同年弁護士登録。2004年立命館大学法科大学院教授。2008年名古屋大学法科大学院教授、同年弁護士登録取消。2019年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

民事実務

小野 憲一
小野 憲一
ONO Kenichi
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民事実務
担当科目
「民事訴訟法演習」、「民事法総合演習」、「法曹倫理」、「民事執行・民事保全法」、「現代法特殊講義(政策形成訴訟と裁判実務)」、「法と社会(裁判実務)」

東京大学法学部卒業。大阪地方裁判所判事、東京地方裁判所判事、最高裁判所調査官、大阪高等裁判所判事、大阪高等裁判所事務局長、大阪地方裁判所判事部総括、大阪家庭裁判所長、大阪地方裁判所長などを経て福岡高等裁判所長官。定年退官後、2022年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム
森 純子
森 純子
MORI Junko
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民事実務
担当科目
「民事訴訟法演習」、「民事法総合演習」、「民事訴訟実務の基礎」、「民事訴訟実務演習」

東京大学法学部卒業。大阪地方裁判所判事、司法研修所教官(民事裁判)、奈良地方家庭裁判所長、大阪家庭裁判所長等を経て、2022年仙台高等裁判所長官。定年退官後、2023年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム
脇 由紀
脇 由紀
WAKI Yuki
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
民事実務
担当科目
「民法Ⅳ」「民法Ⅴ」「現代法特殊講義(人事訴訟手続・家事事件手続の実際)」

大阪大学法学部卒業。1988年裁判官任官。福岡高等裁判所判事、東京高等裁判所判事、岡山家庭裁判所長を経て、2022年広島高等裁判所判事(部総括)。退官後、2024年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

商法

北村 雅史
北村 雅史
KITAMURA Masashi
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
商法
担当科目
「商法」、「会社法演習」、「連携講義(会社法発展演習)」

京都大学大学院法学研究科博士後期課程所定単位修得後退学。1988年大阪市立大学法学部助教授、1990年テキサス大学法科大学院客員研究員、2000年大阪市立大学大学院法学研究科教授、2004年京都大学大学院法学研究科教授。2023年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム
早川 徹
早川 徹
HAYAKAWA Toru
役職
関西大学法科大学院教授
専門分野
商法
担当科目
「商法演習」、「会社法発展講義」

京都大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。1986年関西大学法学部専任講師、1989年助教授、1996年教授。2004年関西大学法科大学院教授。

学術情報システム

基礎・先端科目

川口 美貴
川口 美貴
KAWAGUCHI Miki
役職
関西大学法科大学院教授
肩書
弁護士(古川景一法律事務所)
専門分野
労働法
担当科目
「労働法1」、「労働法2」、「労働法3」、「労働法演習」

大阪大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。1990年静岡大学人文学部助教授、2003年教授。2004年関西大学法科大学院教授。弁護士(第二東京弁護士会)。日本学術会議連携会員。

学術情報システム
村上 幸隆
村上 幸隆
MURAKAMI Yukitaka
役職
関西大学法科大学院教授
肩書
弁護士(土佐堀法律事務所)
専門分野
国際取引法、中国法
担当科目
「海外エクスターンシップ」、「国際私法1」、「国際私法2」、「国際取引法」、「中国ビジネス法講義1」、「中国ビジネス法講義2」、「中国ビジネス法講義3」、「渉外法律実務演習」、「アジア進出企業支援」、「法整備支援論」

大阪市立大学法学部卒業。弁護士(土佐堀法律事務所)。2007年関西大学法科大学院特別任用教授、2012年教授に昇任。日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長。現代アジア法研究会理事。著書は、「逐条解説中国契約法の実務」(編著)、「日中対訳中国会社法法令集」(単著)、「日中対訳中国労働関係法令集」(単著)、「中小企業法の理論と実務」(編著)ほか。

学術情報システム

実務関連科目

大住 洋
大住 洋
OSUMI Hiroshi
役職
関西大学法科大学院教授
肩書
弁護士(小松法律事務所)
専門分野
民法、知的財産法
担当科目
「民法演習Ⅱ」、「知的財産法演習」

京都大学法学部卒業。関西大学法科大学院修了。法務博士(専門職)。弁護士(小松法律特許事務所)。2011年関西大学法科大学院アカデミック・アドバイザー、2015年特別任用准教授。2022年教授。

学術情報システム
尾島 史賢
尾島 史賢
OJIMA Fumitaka
役職
関西大学法科大学院教授
肩書
弁護士(尾島法律事務所)
専門分野
倒産法、民事実務
担当科目
「国内エクスターンシップ」、「倒産法1」、「倒産法2」、「倒産法演習」

関西大学法学部卒業。関西大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了。弁護士 (尾島法律事務所)。2004年関西大学法科大学院アカデミック・アドバイザー、2006年非常勤講師、2009年特別任用准教授、2013年准教授、2017年教授。

学術情報システム

特別任用教員

近藤 剛史
近藤 剛史
KONDO Tsuyoshi
役職
関西大学法科大学院特別任用教授
肩書
弁護士(近藤総合法律事務所)
専門分野
民法、メディア法
担当科目
「現代法特殊講義(知的財産訴訟実務)」、「法と社会(法とメディア)」

慶應義塾大学経済学部卒業。2010年関西大学法科大学院特別任用教授。個人紛争(離婚、相続、交通事故、名誉毀損、債務整理等)の他、製造メーカーや金融機関等の企業法務、リース会社の断行の仮処分を含む債権回収、破産管財事件等数多くの民事事件を手掛けている。また、外資系企業のソフトウェア案件、中古ゲーム訴訟等のデジタルコンテンツ案件、地デジ必須特許案件等のIT関係分野を得意とし、個人情報、企業情報、メディア法等の情報関連分野も専門としている。

学術情報システム
山本 知広
山本 知広
YAMAMOTO Tomohiro
役職
関西大学法科大学院特別任用准教授
肩書
弁護士(尾島法律事務所)
専門分野
倒産法、民事実務
担当科目
「現代法特殊講義(倒産判例)」、「リーガルクリニック」

関西大学法学部卒業。関西大学大学院法務研究科法曹養成専攻修了。弁護士 (尾島法律事務所)。2016年関西大学法科大学院アカデミック・アドバイザー、2020年非常勤講師、2024年特別任用准教授。

学術情報システム

兼担教員

荒木 修
荒木 修
ARAKI Osamu
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「行政法総論」
学術情報システム
上田 真二
上田 真二
UEDA Shinji
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「現代法特殊講義(金融商品取引法)」
学術情報システム
葛原 力三
葛原 力三
KUZUHARA Rikizo
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「刑法Ⅰ」、「刑法演習Ⅰ」、「刑法演習II」、「刑事法総合演習」
学術情報システム
久保 宏之
久保 宏之
KUBO Hiroyuki
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「民法VI」
学術情報システム
辰巳 直彦
辰巳 直彦
TATUMI Naohiko
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「知的財産法1」、「知的財産法2」
学術情報システム
村田 尚紀
村田 尚紀
MURATA Hisanori
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「憲法I」、「憲法演習」
学術情報システム
笠原 宏
笠原 宏
KASAHARA Hiroshi
役職
関西大学法学部教授
担当科目
「経済法1」、「経済法2」、「経済法演習」
学術情報システム

派遣検察官・派遣裁判官

派遣検察官(客員教授)

川下 由紀
川下 由紀
KAWASHITA Yuki
客員教授
実務家
担当科目
「法曹倫理」、「刑事模擬裁判」

中央大学法学部法律学科卒業。2006年東京地方検察庁へ検事任官。千葉地方検察庁、那覇地方検察庁、さいたま地方検察庁等を経て2021年から2023年まで神戸地検明石支部長兼神戸地検洲本支部長。2024年関西大学法科大学院客員教授。

派遣裁判官

寺田 幸平
寺田 幸平
TERADA Kohei
非常勤講師
実務家
担当科目
「民事訴訟実務の基礎」

同志社大学法学部卒業。同志社大学大学院法学研究科修士課程修了。同志社大学法科大学院修了。2010年判事補任官。2020年4月から大津地方家庭裁判所長浜支部判事(支部長)・長浜簡易裁判所判事(司掌者)。2023年関西大学法科大学院非常勤講師。

名誉教授・非常勤講師

名誉教授

栗原 宏武
栗原 宏武
KURIHARA Hiromu
経歴
関西大学法学部卒業。関西大学大学院法学研究科修士課程修了。大阪地方裁判所部総括判事、大阪高等裁判所部総括判事等を経て、大阪家庭裁判所長。定年退官後、2004年関西大学法科大学院教授。2010年関西大学名誉教授。2006年より2014年まで大阪府公安委員会委員長。2012年より2016年まで関西大学評議員会議長を務め、2016年より学校法人関西大学顧問を務める。
芝池 義一
芝池 義一
SHIBAIKE Yoshikazu
経歴
京都大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。1974年京都大学法学部助教授、1983年教授。1992年京都大学大学院法学研究科教授。2009年関西大学法科大学院教授。2013年名誉教授。
春日 偉知郎
春日 偉知郎
KASUGA Ichiro
経歴
中央大学法学部卒業。一橋大学大学院法学研究科経済法専攻博士課程単位修得後退学。博士(法学)(一橋大学)。1978年獨協大学法学部専任講師、1981年助教授。1983年筑波大学社会科学系助教授、1992年教授、2004年名誉教授。2004年慶應義塾大学法科大学院教授。2014年関西大学法科大学院教授。2019年名誉教授。
大仲 土和
大仲 土和
OHNAKA Tsuchikazu
経歴
関西大学法学部卒業。司法研修所教官、大阪地方検察庁特捜部長、大分地方検察庁検事正、岡山地方検察庁検事正、最高検察庁総務部長等を経て、さいたま地方検察庁検事正。定年退官後、2013年関西大学法科大学院教授。弁護士(リードリーフ法律事務所)。2020年名誉教授。
大和 正史
大和 正史
YAMATO Masashi
経歴
神戸大学大学院法学研究科博士課程所定単位修得後退学。1980年関西大学法学部助手、1983年専任講師、1986年助教授、1993年教授。2004年関西大学法科大学院教授。2021年名誉教授。
森 宏司
森 宏司
MORI Hiroshi
経歴
大阪大学法学部卒業。裁判所書記官研修所教官、司法研究所教官、大阪地方裁判所部総括判事、神戸地方・家庭裁判所尼崎支部長、大津地方・家庭裁判所所長などを経て大阪高等裁判所部総括判事。定年退官後、2017年関西大学法科大学院教授。2023年名誉教授。

非常勤講師

相間 佐基子
AIMA Sakiko
役職
弁護士(千里中央法律事務所)
担当科目
「法と社会(少年法)」
伊藤 建
ITO Takeru
役職
弁護士(富山県弁護士会所属)
担当科目
「公法実務演習」
江角 健一
ESUMI Kenichi
役職
弁護士(大阪法律センター事務所)
担当科目
「法曹倫理」
大西 貴之
ONISHI Takayuki
役職
京都文教大学総合社会学部特任講師
担当科目
「法哲学・法理論」
大林 良寛
OBAYASHI Yoshihiro
役職
弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同)
担当科目
「アジア進出企業支援」
荻原 星治
OGIHARA Seiji
役職
弁護士(かがやき総合法律事務所)
担当科目
「アジア進出企業支援」
奥野 祐希
OKUNO Yuki
役職
弁護士(上原綜合法律事務所)
担当科目
「法情報調査・法文書作成」
小畑 郁
OBATA Kaoru
役職
名古屋大学法学研究科教授
担当科目
「国際法演習」
川本 真聖
KAWAMOTO Naomasa
役職
弁護士(弁護士法人近畿中央法律事務所)
担当科目
「現代法特殊講義(消費者法)」
岸本 紀子
KISHIMOTO Noriko
役職
弁護士(積水ハウス株式会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
小寺 智也
KOTERA Tomoya
役職
弁護士(讀賣テレビ放送株式会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
小西 智子
KONISHI Tomoko
役職
弁護士(えびす法律事務所)
担当科目
「法と社会(少年法)」
小林 和弘
KOBAYASHI Kazuhiro
役職
弁護士(弁護士法人大江橋法律事務所)
担当科目
「国際契約実務論」
齋藤 民徒
SAITO Tamitomo
役職
関西学院大学法学部教授
担当科目
「国際人権・人道法」、「国際公法」
柴富 公行
SHIBATOMI Kimiyuki
役職
司法書士・行政書士(柴富司法書士・行政書士事務所)
担当科目
「現代法特殊講義(不動産登記法)」、「現代法特殊講義(商業登記法)」
杉平 大充
SUGIHIRA Hiromitsu
役職
弁護士(太陽法律事務所)
担当科目
「刑事模擬裁判」
砂川 辰彦
SUNAGAWA Tatshuhiko
役職
弁護士(谷町法律事務所)
担当科目
「リーガルクリニック」
竹本 昌史
TAKEMOTO Masashi
役職
弁護士(医療法人医誠会)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
中室 祐
NAKAMURO Yu
役職
弁護士(関西電力株式会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
名越 真子
NAGOSHI Masako
役職
弁護士(パナソニックコネクト株式会社)
担当科目
「アジア進出企業支援」
西村 智久
NISHIMURA Tomohisa
役職
弁護士(株式会社鴻池組)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」、「アジア進出企業支援」
野田 崇
NODA Takashi
役職
関西学院大学法学部教授
担当科目
「行政法総論」
坂東 隆史
BANDO Takafumi
役職
株式会社NX総合研究所
担当科目
「アジア進出企業支援」
藤原 杯花
FUJIWARA Haike
役職
弁護士(プログレ法律特許事務所)
担当科目
「アジア進出企業支援」
松田 敬
MATSUDA Kei
役職
弁護士(日本生命保険相互会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
南 裕子
MINAMI Yuko
役職
弁護士(積水化学工業株式会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
矢吹 千衣
YABUKI Chie
役職
弁護士(阪急阪神ホールディングス株式会社)
担当科目
「インハウスロイヤーの業務」
横枕 真哉
YOKOMAKURA Shinya
役職
弁護士(セイカ法律事務所)
担当科目
「民事訴訟実務演習」
領家 誠
RYOKE Makoto
役職
生駒市職員
担当科目
「アジア進出企業支援」
レオナルド チアノ
CIANO Leonard
役職
関西外国語大学外国語学部准教授
担当科目
「比較法」、「Legal Business English」