ニュース

受賞ニュース

2025年10月07日

総合情報学研究科の安田茜さん(瀬島吉裕研究室)が日本ロボット学会若手講演賞(Young Researcher Excellent Presentation Award)を受賞

202594日に東京科学大学大岡山キャンパスで開催された43回日本ロボット学会学術講演会において、総合情報学研究科の安田茜さんが日本ロボット学会若手講演賞(Young Researcher Excellent Presentation Award)を受賞しました。

この賞は、国内最大規模のロボット研究者が集う日本ロボット学会学術講演会において、30歳以下の若手研究者を対象に、研究内容と講演技術を総合的に審査し、発表件数100件に対してわずか1件のみが選ばれる、大変栄誉ある賞です。

受賞タイトルは「Tearoidにおける落涙のタイミングが情動的共感に与える心理的影響」で、瀬島吉裕研究室で推進している総務省 異能vation事業により生み出された、"涙を流すロボット"の成果発表になります。この研究は、人とロボットの共感的コミュニケーションに新しい可能性を切り拓くものとして高く評価されました。

画像1.jpg 画像2.jpg

このページの先頭へ