企業の方
共同研究について
~関西大学社会連携部 産学官連携センターのご案内~
産学官連携活動の一環として、受託研究、共同研究、技術相談、試験・分析等の窓口となっております。
関西大学との連携にご興味をお持ちいただけましたら下記までお問い合せ願います。
産学官連携メニュー

受託・共同研究の流れ
問い合わせ | 電話・FAX・Eメール等で企業のご担当者が研究内容を連絡・相談・申し込み |
---|---|
内容検討 | 産学官連携センターで内容を検討し、最善策をご提案 |
契約締結 | 双方の担当研究者が研究企画・研究経費・内容・期間などを打ち合わせし、契約を締結 |
研究開始 | 研究活動の開始 |
特許化 | 企業へ研究成果を報告 企業と大学が相談のうえ、特許出願 |
研究経費 | 納入された金額から10%の一般管理費を除いた額が研究費になります。 |
---|---|
知的財産権 | 受託・共同研究で得られた知的財産権は、原則として委託者と共有になります。 |
お問合せ先
関西大学社会連携部産学官連携センター
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
TEL.06(6368)1245 FAX.06(6368)1247
E-mail:syakairenkei@ml.kandai.jp