
What's New
関西大学では、日本での就職をめざす外国人留学生を対象に、文部科学省「留学生就職促進教育プログラム」に認定*された「KU留学生キャリア形成支援プログラムKU-SUCCESS」を実施しています。 (*令和3年10月28日付認定、令和4年度よりプログラム開始) 【教育プログラムの概要】 https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/data/kusuccess01.pdf 履修定員:150名 履修期間:2.5年 履修要件:・関西大学に在...
7月11日(月)14時40分から16時10分まで、2022年度国際協力セミナー「組織工学技術を応用した安全な食肉の自動生産」を開催します! 世界の人口は2019年の77億人から2050年には97億人へと増加し、2100年には109億人へと急激に増加する見込みである。国際連合食糧農業機関の報告書によると、2050年の食糧需要量は2012年から50%増加すると推計されている。今後、タンパク質を十分に供給できなくなると予想されています(プロテインクライシス)。これを解決すると...
6月29日(水)11時半から13時まで、2022年度国際協力ガイダンス「国際協力コンサルタント~その醍醐味とキャリアづくりのヒント」を開催します! 国際協力業務の醍醐味と、主に文系学生が国際協力を仕事にするためのキャリア形成のヒントを伝授します!留学生活の楽しさと苦労についてもお話しします。 このガイダンスは関大生ならどなたでも無料で聴講できますので、国際協力や海外への留学に興味のある方はぜひ奮ってご参加ください! ◆日時◆6月29日(水)11:30~1...
「学生国際交流館・秀麗寮」・「南千里国際プラザ留学生寮」・「南千里国際学生寮」では、入寮者が安心して生活を送れるように日常生活をサポートする「レジデント・アシスタント」を募集します! 世界の様々な国・地域から集まった入寮者とともに暮らし、グローバルな視野を広げませんか? ※新型コロナウイルス感染症の影響により、入寮する留学生数に影響があります。また、寮内での活動が制限される可能性がありますので、予めご理解ください。 ◆募集人数◆ 学生国際交流館・秀麗寮 ...
スウェーデンの魅力とは…。スウェーデンへの留学を考えている方、スウェーデンという国に興味がある方、この機会に初めの1歩を踏み込んでみましょう! 日時:5月26日(木)12:15 – 13:00(お昼休み) ・オンライン(ZOOM): 事前予約不要。以下から入室。 https://zoom.us/j/93305475203?pwd=aituUGwxSzZVd3IzNXYya2FXUWgrZz09 ミーティングID: 933 0547 5...
今回のicvssが企画するイベントは「インフォーマル労働について話し合おうver.1~技能実習生の事例を元に考えよう~」です! 皆さんは「インフォーマル労働」についてご存知ですか?雇用契約や社会保障制度によって保護されていない労働のことを指します。 日本でも180万人いるとされている外国人実習生の実情を知り、今後就職活動を経て社会に出ていく皆さんと熱い議論を重ねていきたいと思っております! SDGsと絡めながら労働搾取について話していくので、SDGsに興味がある...
国際部では、本学の学生に国際協力・貢献活動への関心を拡げるため、国際協力ガイダンス・セミナー等の行事を展開しています。 そのガイダンス・セミナーの広報活動や運営補助を担っていただくとともに、学生の視点から国際協力・貢献活動についての知識を学内に広めることを主な目的として、国際協力学生スタッフを募集します。 登録を希望される方は、インフォメーションシステムに掲載の募集要項を確認し、ぜひ募集説明会にご参加ください。 ...
関西大学は協定校であるベルギーのルーヴェン大学内に「関西大学欧州センター」を設置し、ヨーロッパの大学等との教育交流・研究交流・広報・ネットワーキングを行なっています。 ベルギーとはどのような国か?ベルギーでどのような学びができるのか? 先週のデンマークに引き続き、第2弾のベルギー編を以下のとおり開催します! 日時:5月16日(月)12:15 – 13:00(お昼休み) ハイブリッドで実施。ブラウンバッグセッション。 言語...
関西大学はベルギーのルーヴェン大学内に「関西大学欧州センター」を設置し、ヨーロッパの大学等との教育交流・研究交流・広報・ネットワーキングを行なっています。 毎年5/9はEU設立を記念する「ヨーロッパ・デー」。そこで今年5月は欧州センター事業のひとつとして、欧州を知るための連続セミナーを行ないます。 その第1弾として、「幸せの国デンマークでの学び」を以下のとおり開催します! 日時:5月9日(月)12:15 – 13:00(お昼休み) ハイブリッドで実...
みなさんこんにちは! 国際協力学生スタッフicvssです。 本日、国際協力関係情報誌「icvss マガジン」を発行しました! 気になるTopicsはこちら!! ◯世界のワクチン情勢 ◯マイクロアグレッションを知っていますか ◯icvss 2021 活動報告 第2学舎1号館2階の国際部前、Mi-Room、そして、凛風館でも配布中です! ぜひ手に取ってご覧ください! オンラインはこちらからご覧ください⇒ icvss ...