• Youtube
  • Facebook
  • X
  • instagram
  • LINE

キャンパスで国際交流!

関西大学では、下記のようなキャンパスでの国際交流の機会を提供しています。

ぜひ、関西大学のキャンパスで、様々な国・地域から来た留学生や、将来、留学や国際的な活躍を目指す志の高い学生に出会ってください。

1.Mi-Room(Multilingual Immersion Room)

Mi-Room(Multilingual Immersion Room)は、異文化コミュニケーションを実体験し、留学を視野に入れた外国語運用能力向上の機会をキャンパスライフに取り込むことができる学習スペースです。ここでは、担当教員やGlobal Teaching Assistant(GTA:主に海外からの留学生や国際経験豊かな学生)により、英語をはじめさまざまな外国語学習のプログラムを実施していますので、学生一人ひとりの目標に合った利用が可能です。
 メインエリアの開室時間中は、自由に出入が可能であり、世界各国の学生が集う異文化交流の場としても活用されています。

GLOBAL NAVI

Instagram

2.Activity 国際交流

国際部では年間を通して、誰でも気軽に参加できる外国人留学生と国内学生、地域との相互交流のための様々なアクティビティを開催しています。

3.Global Buddy Program

Global Buddy Program(GBP)では、関西大学の学生が留学生のBuddy(仲間・相棒)となり、留学生が来日後に抱く、日本の生活習慣やルール、友人作りなどに対する戸惑いや不安を取り除き、留学生が1日でも早く新生活に適応できるようサポートします。GBPに参加するみなさんにとっては、学生同士の交流を通して、留学生と共に充実した大学生活を送りながら、多様性を理解するグローバル人材育成を目的としたプログラムとなります。

GBP参加者は、留学生や関西大学の学生とグループになり、留学生の来日前から交流をスタートします。
留学生の来日後には、留学生歓迎会やGBP参加者限定の交流イベントに参加するだけでなく、グループでの自由な活動を通じて交流し、友情を深め、関西大学の中にいながらグローバルで多様な経験をすることができます。

毎年7月頃と1月頃に参加者を募集します。

4.国際学生寮で国際交流

関西大学には、大学が運営するグローバルハウス、学生国際交流館・秀麗寮、ドミトリー月が丘、南千里国際プラザ留学生寮、南千里国際学生寮の5寮と、関西大学および株式会社関大パンセとの業務提携により株式会社共立メンテナンスが運営する提携国際学生寮であるKU I-House(旧ドーミー緑地公園3)があります。
いずれの寮も、留学生や国内学生が共に居住して、多様な価値観のなかで日常生活を送ることにより、双方のグローバルマインドを醸成しています。寮生の日常生活をサポートし、寮での交流をリードするレジデント・アシスタントが入寮しています。また、寮生のみを対象とした独自の人材育成プログラムを実施しています。

関西大学国際学生寮

5.外国人留学生のサポーターとして国際交流

関西大学には、外国人留学生のサポーターとして活動する学生団体があります。日常生活をサポートすることで、外国人留学生との接点を持つ機会を得ることができます。

国際部学生スタッフ

国際部での窓口業務、海外からの来客に対するキャンパス案内、留学生の来日時のオリエンテーション運営補助、通訳補助、国際交流イベント・アクティビティの運営補助など、国際部内の様々な補助業務をしています。業務を通じ、国際理解とスキルアップを目指すことができます。

活動内容

国際部職員の補助業務

活動時期

通年(年度ごとに更新可能)

募集時期

3月下旬ごろ(変更となる可能性があります。)

応募資格

本学に在籍する者(但し留学生別科は除く)

KUブリッジ

留学生と国内学生の「架け橋」となるべく国際交流活動をしているピア・コミュニティです。主には国際交流イベントを企画・運営を行い、留学生が充実した大学生活を送れるようサポートすることを目的として活動しています。

活動内容

国際交流イベントの企画・運営

活動時期

イベント開催時など随時

募集時期

4月(変更となる可能性があります。)

応募資格

本学に在学する1年次・2年次(但し留学生別科生は除く)

留学生会

外国人留学生による外国人留学生のためのコミュニティです。留学生同士のネットワークを広げ、互いに支え合うきっかけを作ります。異国の地・日本での留学生活に早く慣れることができるように、様々なイベントを実施しています。

活動内容

外国人留学生を対象としたイベントの企画・運営

活動時期

イベント開催時など随時

募集時期

4月/10月(変更となる可能性があります。)

応募資格

本学に在籍する外国人留学生

レジデント・アシスタント(Resident Assistant)

レジデント・アシスタントとは、留学生と共に国際学生寮で生活し、主に留学生の日常生活をサポートする役割を担います。

活動内容

留学生の日常生活のサポート

入寮する留学生来日時の空港への出迎えサポート

入寮オリエンテーションの運営補助

寮内アクティビティの企画・実施など

活動時期

2学期間まで

募集時期

5月中旬ごろ(同年の秋学期からレジデント・アシスタントになる場合)
12月初旬ごろ(翌年の春学期からレジデント・アシスタントになる場合)

応募資格

本学の正規課程に在学する学部・大学院生
(聴講生、科目等履修生などの非正規課程の学生は除く)

日本語授業ボランティア

関西大学は、2012年に留学生別科を開設しました。ここでは、日本の大学・大学院への進学をめざす留学生が日本語を集中的に学んでいます。日本語授業ボランティアは留学生別科生の日本語能力向上の一助となるよう、教員の指導のもと授業をサポートします。

活動内容

留学生別科「日本語」の授業補助

(会話のロールプレイやディスカッション、プロジェクト活動に日本語のネイティブパートナーとして参加する。)

活動時期

4月中旬~7月初旬、10月初旬~12月下旬(それぞれ1学期間)

募集時期

3月中旬~4月初旬、7月中旬~10月初旬

応募資格

本学の学部生または大学院生