講座・講演会
2024年度 ビブリオ・コンテスト(書評コンテスト)の表彰式を開催しました
10月24日(木)、ビブリオ・コンテスト(書評コンテスト)の表彰式を開催しました。
本企画は、学部教員が様々な分野から選定した推薦図書の中から、学生が自由に選択し、書評を作成するものです。優秀賞を受賞した学生へ西澤学部長および森田学生主任から表彰状と副賞が授与されました。
<優秀賞を受賞した学生>
・浦田 紗彩さん(書籍名:自由論)
・高橋 佳大さん(書籍名:「学力」の経済学)
・田中 慎一さん(書籍名:「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済)
・津田 梨乃華さん(書籍名:「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済)
・中田 颯翔さん(書籍名:暇と退屈の倫理学)
・前澤 花怜さん(書籍名:「学力」の経済学)
・森 桔果さん(書籍名:「学力」の経済学)
「新入生に贈る100冊~未来を創造するための100冊~」リストの詳細は以下をご覧ください。
https://www.kansai-u.ac.jp/Fc_policy/event/100_books/
<担当教員からのコメント>
参加学生のみなさんには、今回のビブリオ・コンテストへの参加にとどまらず、今後もさまざまな図書を読み、正しく文章を理解し、自己の意見を形成する訓練を続けることで、ゼミ等での研究発表や論文の執筆へとつなげていってもらえれば幸いです。
政策創造学部では、本企画を含め、様々な行事を実施していく予定ですので、ぜひご参加ください。
