教員紹介政治学

[政治学]教授坂本 治也

  • 専門分野

    現代政治分析,市民社会研究

  • 研究テーマ

    現代政治と市民社会(civil society)の関係性について研究している。とくに社会関係資本(social capital),NPO,市民参加,ガバナンスなどの理論を基に,日本政治・社会に関する実証的な分析を行っている。

  • 学部ゼミ紹介

    学部ゼミでは受講生の興味関心に応じて年度ごとにテーマを変えて現代政治に関するトピックを手広く扱っている。例えば,政治参加,ポピュリズム,地方政治,官僚制,利益団体などである。研究手法としては,統計データの量的分析を用いるとともに,インタビューやフィールドワークなどの質的方法も重視しており,学生に出来るだけ政治・行政のリアリティを直接経験してもらうよう心がけている。

  • 大学院演習科目紹介
    公共政策演習(公共政策コース)

    公共政策に影響を与える諸アクターの実態、およびアクターを取り巻く制度配置について、比較の視点を交えながら分析する。分析手法としては、インタビュー調査、サーベイ、計量分析、実験などを重視する。演習参加者には毎授業時での発言、レジュメ作成、および期末でのタームペーパー執筆を義務づける。英文ジャーナルを読みこなせるだけの語学力も必須である。