法学研究科国際協働コース
国際協働コース
2016年4月より、新たなコースとして国際協働コースが設置されました。本コースは、特別プログラム(独立行政法人 国際協力機構(JICA)等が実施するプログラムや国費の留学生として来日する留学プログラム)により入学した留学生に対して英語で指導を行います。本コースで来日する留学生は各国の政府機関、民間企業からの派遣者である場合が多く、修了後は帰国し、各々の機関で、さらなる専門家として活躍することが期待されています。
博士課程前期課程 【国際協働コース】 授業科目一覧
基本科目 | 法社会学研究 |
---|---|
国際法研究 | |
国際私法研究 | |
知的財産法研究 | |
経済法研究 | |
国際政治学研究 | |
国際協働特殊講義(各テーマ) | |
演習科目 | 国際協働演習 |