教員紹介

教員一覧

堀口 由貴男

教授 堀口 由貴男

HORIGUCHI Yukio

博士(工学)京都大学

st_horiguchi_title.gif

専門領域
知能システム学
キーワード
知能情報処理,意思決定支援,人間知への数理的アプローチ
学部担当科目
大学院担当科目
Mインテリジェントコンピューティングの応用、スマートシステムデザインの数理と応用、Mヒューマンモデリング、D知的システムデザイン特殊研究 講義A、D知的システムデザイン特殊研究 講義B
関連リンク
教員のページへ | 教員の基本情報(学術情報システムへ)
メールアドレス
yhorig@kansai-udotacdotjp

研究内容

認知工学と知能情報学の専門家として、サービスやテクノロジーを利用する人々の意思決定や技能を数理的に分析・理解するヒューマンモデリングと、ユーザインタフェース(UI)の最適化を中心とする意思決定支援技術のデザインに関する研究に取り組んでいます。
ヒューマンモデリング研究では、認知処理や意思決定の特性に関する知見と種々の計測データに基づいて人間行動の数理モデルを作成します。数理モデルは人々にとって有益な技術システムのデザインやその評価の基準を与えます。意思決定や行動を特徴づける因子群とそれらの関係を明らかにするにはデータに潜むパターンを特定する必要があります。そのために数理解析手法や知能情報処理技術を駆使します。
意思決定支援の研究では、作業分析やUI設計の理論や手法について探求するとともに、それらに基づいて実システムの使いやすさを評価したり改良策をデザインしたりします。また、上達を促すためのデザインなど、短期的効果だけではない支援のあり方も探求します。
これまでに扱ってきた研究の題材には、ものづくり現場や交通機関から、家庭用電化製品やヘルスケア、教育支援まで、さまざまな応用領域のものが含まれます。

主な研究業績

  • 1.椹木哲夫, 松原厚, 川上浩司, 堀口由貴男: アーティファクトデザイン, 共立出版, 2018

  • 2.堀口由貴男, 鈴木貴也, 鈴木貴之, 椹木哲夫, 中西弘明, 瀧本友晴: Markov Cluster Algorithmを用いた列車運転士の視覚的スキルの分析, 知能と情報, Vol. 28, No. 3, pp. 598-607, 2016
  • 3.Yukio Horiguchi, Tetsuo Sawaragi, Hiroaki Nakanishi, Tetsuya Nakamura, Tomoharu Takimoto, Hidefumi Nishimoto: Comparison of Train Drivers' Eye-Gaze Movement Patterns Using Sequence Alignment, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.8, No.2, pp. 114-121, 2015
  • 4.工藤大輝, 堀口由貴男, 椹木哲夫, 中西弘明: 運転時分制約の可視化による列車運転支援インタフェース, 計測自動制御学会論文集, Vol. 51, No. 3, pp. 171-180, 2015
  • 5.堀口由貴男, 黒田祐至, 中西弘明, 椹木哲夫, 井上剛, 松浦聰: コミュニケーション齟齬に着目したメニュー体系の設計, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol. 10, No. 3, pp.21-33, 2008

このページの先頭へ