研究・技術シーズ集
Seeds & Patent Information
コンテンツ
Contents
ピックアップ
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
『関西大学 研究・技術シーズ集2022-2023』電子版を掲載中
https://my.ebook5.net/ksii/KansaiUniversity2022-2023/
#01
- 熱交換器
- 混相流
- 沸騰伝熱・数値シミュレーション
沸騰二相流の伝熱流動特性の予測評価に関する研究
#02
- 人体傷害
- 衝突安全
- コンピュータシミュレーション
人体有限要素モデルを用いた傷害シミュレーション
#03
- 道路交通
- 無人航空機
- 交通安全対策
無人航空機観測データを用いた交通安全対策立案
#04
- 導電性高分子
- 後架橋反応
- π共役系ポリマー
後架橋可能な狭バンドギャップポリマーを用いた電子材料の開発
#05
- 乳酸菌
- 流加培養
- 高密度培養
乳酸菌の高効率培養
#06
- 撥油性
- 接着剤
- 双性イオン型ポリエステル
撥油性を示す双性イオン構造を有するポリエステル
#07
- ANN(Artificial Neural Network )
- 三軸圧縮試験
- 地盤データベースョン
地盤データベースの利活用におけるANNの適用性
~三軸圧縮試験の地盤パラメータの推定~
#08
- 匿名通信
- 3-Mode Net
- 多重ループバック
インターネット上での通信の匿名化技術
#09
- k-匿名化
- TF-IDF
- 匿名加工情報
個人情報の匿名化技術
#10
- モバイル端末
- 行動的特徴
- 生体認証
- マルチタッチアクション
モバイル端末に対する行動的特徴を用いた認証技術
#11
- 映像改ざん検出
- 空間的改ざん
- 敵対的生成ネットワーク
映像中の改ざん領域の検出技術
#12
- 抽象構文木
- 静的解析,フロー解析
- DOM-Based XSS対策
Web開発者向けXSS対策支援システム
#13
- IoTセキュリティ
- 認証時間
- パスワードクラッキング攻撃
SSHパスワードクラッキング攻撃の検出
#14
- 有機合成化学
- 光学活性体
- 触媒・アミノ酸
天然アミノ酸の分子修飾による触媒
#15
- 転がり軸受
- 摩擦発電
- 摩擦帯電センサ
荷重測定センサ組込み転がり軸受
#16
- 睡眠
- 体温調整
- 室内温熱環境
睡眠支援システムの開発
#17
- 計算錯視学
- 数理モデル
- フットステップ錯視
錯視を利用したユニークなデザイン
#18
- 計算錯視学
- 数理モデル
- ホロウマスク錯視
ホロウマスク型錯視を利用した案内表示
#19
- フライアッシュ
- 粒子表面活性化
- 高強度ジオポリマー
フライアッシュ粒子の表面活性化による高強度ジオポリマー硬化体の開発
#20
- 疾病予防
- 画像診断
- ディープニューラルネットワーク
深層学習による歯科パノラマX線写真を用いた動脈硬化診断技術
#21
- 水理実験
- 沿岸構造物
- 津波・大変形
DualSPHysicsを用いた津波による移動変形シミュレーション
#22
- 防災と環境
- 流況シミュレーション
- サンゴ被度・現地調査
人工リーフでのサンゴ分布特性の現地調査と周辺海域の流況シミュレーション
#23
- ナノ材料
- 有機合成
- 近赤外線吸収色素
有機溶媒に可溶な近赤外線吸収材料
#24
- 乳酸菌
- 膜小胞
- 腸管免疫作用
腸管免疫系を活性化する乳酸菌の膜小胞
開放特許情報
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
関西大学が保有している特許(出願中含)のうち、特許ライセンス可能な特許案件や技術移転先を探索中の研究テーマを公開しています。
気になる案件がございましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせ先
関西大学 社会連携部 産学官連携センター/知財センター
sangakukan-mmml.kandai.jp