第一高等学校・第一中学校エリアは、一般の方の立ち入りが制限されています。Web上で村野建築をお楽しみください。

高校校舎1号館(1980年竣工)

グラウンド北側に建つレンガ貼りと、プレキャスト・コンクリートのバルコニー手すりが特徴的な規模の大きい教室棟です。千里山キャンパスにおける村野藤吾設計作品の最後となりました。2つの部分に分けて雁行させ、緩やかに地形になじませています。玄関横のメインの階段は幅広で、上部にはトップライトがあり、タイル張りの壁面は面がとられ、注意深くデザインされています。西側の八角形平面の階段は、建物本体から独立させ、ガラス張りの通路で連結され、デザインのポイントとなっています。

高校校舎2号館(1953年竣工)

1950(昭和25)年、関西大学が千里山遊園跡地を取得したことで、天六キャンパスで誕生した第一高等学校と第一中学校は、千里山へ移転することになりました。高校・中学校関連施設でまず建設されたのが、阪急千里線からよく見えるこの校舎です。
前面のグラウンドは、千里山遊園時代の大グラウンドと観客席をそのまま利用したもので、白い壁にスパニッシュの瓦葺きの外観には少し古風な「学園」らしさが漂っています。

高校校舎3号館(理科特別教室、1966年竣工)

高校校舎2号館の南側に増築された理科関連科目の特別教室棟です。
高校校舎2号館と同様の外観でグラウンド上部の景観をまとめています。

景風館(1955年竣工)

講堂兼武道場として建設された鉄骨造平屋建て変形六角形の建物です。
当初は美しい小屋組があらわだったそうですが、図書室を経て、現在は保健室や校長室等が入居しています。通気口のある赤い瓦葺きの屋根は、複雑な形状をしています。景風館西側は崖状になっていて、そちらに面してテラスが設けられ、深い軒は先細りの特徴的な柱で支えられています。

中学校校舎1号館(1957年竣工)

景風館北側の一段高い所に扇型の一中校舎があります。
この敷地は、戦前の千里山遊園時代の設計図を見ると、食堂が予定されており、現在の形状に近い円弧上の小高い敷地となっていました。地形をそのまま生かしながら、扇型の教室を配置しています。建築当初は各教室にバルコニーが設けられていましたが、改修によって室内化され、外観は少し変わっています。