校外学習を実施しました(3年生)

11月28日に3年2組、11月29日に3年1組が、Apple Store京都に校外学習に行きました。

これまでこの日を楽しみに、プレゼンテーションの準備をしてきた子どもたちを、お店の方が拍手とタッチで迎えてくださいました。

20191129_02.jpg

自己紹介の後、巨大スクリーンを使って、グループごとにプレゼンテーションを行いました。

20191129_03.jpg

「高槻市の有名な食べ物」や「高槻市の有名な生き物」など、自分たちが調べたことや実体験を交えながら、高槻市の魅力を伝えることができました。

プレゼンタイムが終わると、次はアプリケーションデザインの話へ。

20191129_04.jpg

まずは、「どんなアプリケーションが好きですか?」というストアの方々からの問いがありました。
初等部の子どもたちからまず上がったのがKeynote。その後Numbers、Pagesと、iWorksアプリが全て出てきたので、ストアの方も驚かれていました。

20191129_05.jpg

Keynoteは普段の授業でもよく使っていますが、Numbersと答えた子は、「友だちと意見を共有できて楽しい。」、Pagesと答えた子は「3-1 Newsを作っていて楽しい。」と、普段の授業や学校生活の中での活用から理由を答えていました。
ストアの方は「ゲームとか出ると思ってたけど、出なかったね!iWorksが全部出てびっくりした。」とおっしゃっていました。

20191129_06.jpg

20191129_07.jpg

アプリケーションを作るときに大切なポイントを教えていただいた後は、早速メモアプリを使って、アプリケーションの計画を立てました。
今回制作するアプリケーションは「芥川商店街」に関するプレゼンテーション。店内が静まり返るほど、みんな集中していました。

20191129_10.jpg

計画が終わった後は、いよいよKeynoteを使ったアプリケーションデザインです。
悩んでペンが止まる子など誰一人おらず、みんなどんどんアイデアが浮かび上がります。

20191129_08.jpg

20191129_09.jpg

「ここで写真を使おう!」「この前書いた新聞のデータあるから、それをダウンロードして読んでもらおう!」「商店街の地図を作って、そこから各お店の情報にリンクを飛ばそう!」「それぞれのお店のレビューを書いてもらって、リアルタイムで意見を送ってもらおう!」などなど・・・ストアの方も驚かれるほど、アイディアが広がっていました。

20191129_12.jpg

中には、社会科で活用したグラフを使ってアプリを作る子も。総合的な学習の時間ですが、他の教科と関連づけてアプリケーションを作ることができるのも、初等部での学びが活かされている証拠です。

20191129_11.jpg

アプリケーション完成に向けて、どちらのクラスもとても充実した1日になりました。