第10回 初等部運動会を開催しました

6月8日、第10回初等部運動会を開催しました。
今年の運動会のテーマは、「Best Performance!~やりきる力~」です。
前日の雨によりお天気が心配ではありましたが、過ごしやすいき天候での開催となりました。
【開会式・選手宣誓】
【全学年 ラジオ体操】
【1年生 60m走】
【2年生 60m走】
【4年生 Pull Together!"The TSUNAHIKI"】
【5・6年生 激走!!100m走】
【2年生 情熱フラッグ!お祭りワッショイ!】
【3年生 80m走】
【4年生 80m走】
【1年生 WELCOME!】
【5・6年生 二人三脚リレー】
【3年生 完全燃焼!関大ソーラン】
【各学年選抜 誇りをかけて!選抜リレー】
【教育後援会 綱引き】
【全学年 赤白対抗応援合戦】
【1年生 紅白たま合戦!】
【5・6年生 騎馬戦】
【3年生 バンブートルネード】
【4年生 Let's Dance! Rush for Harmony!】
【2年生 デカパン祭り~力を合わせて~】
【5・6年生 未来へ~希望の花を咲かせよう~】
【閉会式】
今年は白組が優勝しました。
一生懸命練習し、本番を迎えた子どもたち。勝っても負けても、やりきった!友だちと気持ちを一つにできた!という達成感をいっぱいに味わい、どの学年の子どもたちもこの運動会を通して一層大きく成長できたのではないかと思います。
ご声援を賜りました来賓・保護者のみなさま、ありがとうございました。