
What's New
留学生別科では、本学の学部・大学院や日本国内の大学・大学院への進学を希望する外国人留学生に対し、日本語などの授業を開講しています。 このたび、特に留学生の会話能力を高めるために、日本語授業ボランティアを募集します。異文化理解の良い経験になりますので、日本語教育に関心のある方、世界各国から来た留学生と日本語で話をしてみたい方の積極的な応募をお待ちしています。 ※※※留学生別科の授業は南千里国際プラザで行います(最寄駅:阪急電鉄千里線「南千里」駅下車徒歩約5分) ※※※...
関西大学運営寮「学生国際交流館・秀麗寮」・「ドミトリー月が丘」・「南千里国際プラザ留学生寮」・「南千里国際学生寮」では、入寮者を募集します。 日常的に異文化コミュニケーションができる環境で、留学生と共に学び、国際色豊かな寮で「学内留学」してみませんか? 入寮希望者は、募集要項を熟読の上、手続きを行ってください。 ◆募集人数◆ 学生国際交流館・秀麗寮 20名程度 ドミトリー月が丘 5名程度 南千里国際プラザ留学生寮 5名程度 南千里...
本学では例年、全学学生を対象に「国際協力セミナー」を開催し、様々な視点から国際協力に関してお話いただける講師の方をお招きしています。 今回は、脚本・演出家であり、劇団夜想会主宰の野伏 翔 氏をお迎えし、学生のみならず、広く一般の方にもご参加いただければと思っています。 そこで、当セミナーへの一般参加者の方を先着100名で募集していますので、参加をご希望の方は申込期日までに特設サイトに記載のメールアドレスよりお申し込みください。(関大生は申込不要・当日参加可能です。) ...
本学では例年、全学学生を対象に「国際協力セミナー」を開催し、様々な視点から国際協力に関してお話いただける講師の方をお招きしています。 今回は、脚本・演出家であり、劇団夜想会主宰の野伏 翔 氏をお迎えし、学生のみならず、広く一般の方にもご参加いただければと思っています。 つきましては当セミナーへの参加者を先着100名で募集しますので、参加をご希望の方は申込期日までに特設サイトに記載のメールアドレスよりお申し込みください。(関大生は申込不要・当日参加可能です。) なお、...
「学生国際交流館・秀麗寮」・「ドミトリー月が丘」・「南千里国際プラザ留学生寮」・「南千里国際学生寮」では、入寮者が安心して生活を送れるように日常生活をサポートする「レジデント・アシスタント」を募集します! 世界の様々な国・地域から集まった入寮者とともに暮らし、グローバルな視野を広げませんか? ◆募集人数◆ 学生国際交流館・秀麗寮 男子6名 ドミトリー月が丘 女子2名 南千里国際プラザ留学生寮 男子4名、女子6名 南千里国際学生寮 女子...
国際部では、本学の学生に国際協力・貢献活動への関心を拡げるため、国際協力セミナー・ガイダンス等の行事を展開しています。 そのセミナー・ガイダンスの広報活動や運営補助を担っていただくことを主な目的として、国際協力・貢献活動に関心のある学生(ボランティア)を募集します。 登録を希望される方は、添付の募集要項を確認し、募集説明会にご参加ください。
☆特集☆ グローバル・キャリアマインドを培うCOIL Plusプログラム始動! ☆留学生インタビュー☆ 日本に来てたくさんの人と触れあい、様々な体験をしているロンドン大学からの交換留学生エマさんに、 楽しいお話をたくさん伺いました! ☆学部・大学院の国際プログラム紹介☆ 学部・大学院で行われている豊富な国際プログラムをご紹介。 今回は文学研究科の「EUワークショッププログラム」です! その他、海外拠点の紹介、国際部・Mi-Roomのイベント情報、世界に羽ば...
本学協定校であるインドのベナレス・ヒンドゥー大学から、ジェンダーについての研究をされているご夫妻(Prof. Priyankar Upadhyaya & Dr. Anjoo Sharan Upadhyaya )をお招きし、招へい講演会を開催します。奮ってご参加ください。 日時:2019年3月22日(金)13:00~14:30 演題:Gender, Politics and Activism in India 講演者:Prof. Priyankar Upadhyaya...
留学生別科では、本学の学部・大学院や日本国内の大学・大学院への進学を希望する外国人留学生に対し、日本語などの授業を開講しています。 このたび、特に留学生の会話能力を高めるために、日本語授業ボランティアを募集します。 異文化理解の良い経験になりますので、日本語教育に関心のある方、世界各国から来た留学生と日本語で話をしてみたい方の積極的な応募をお待ちしています。 ※※※留学生別科の授業は南千里国際プラザで行います(最寄駅:阪急電鉄千里線「南千里」駅下車徒歩約5分)※※※...
本学協定校であるブータン王立大学の学生による伝統舞踊・歌謡を披露します! 幸せの王国として知られるブータンの文化に触れ、ブータンの方々と交流できる貴重な機会です! 事前予約不要、入場無料、一般の方も参加可能です♪ 日時:2月22日(金)16:00~17:00 場所:千里山キャンパス国際部Mi-Room(第2学舎1号館2階) 皆様の参加をお待ちしています♪